Who's Johnny ?

{BB038058-5EEE-413E-AE6B-C590F99FA455}

映画  
SHORT CIRCUIT
                               ー1986ー

前年に大ヒットした
マイケル J フォックス主演
『BACK TO THE FUTURE』の
影に若干隠れてしまったが
アメリカらしい楽しい映画だ

《あらすじ》
アメリカが開発した
人工知能を持つ軍事用ロボット

悪天候の中ロボット達に
雷が落ちることで その中の
NO5が感情を持つようになる

軍事工場を抜け出したNO5は
ステファニーと出会い
回収 破壊しようとする企業から
逃れるため闘うことになる

{C9CDB10A-F498-417B-90C5-E37F3D775655}

恐ろしい戦闘シーンを
想像してしまうが 
超ドタバタコメディだ

なんでもかんでも
『インプット インプット』と
好奇心旺盛で
始めの頃は だまされて
銀行強盗の片棒を担がされたり
行く先々で大騒動を巻き起こす

{81E830F7-110A-4138-9217-6BA5A053D42C}

人間社会の善悪を学び成長し
愛する事 いたわる事を知り
ロボットの姿をした人間として
第2作目では 
アメリカの市民権を得る

{E2A082BE-BD83-4E5E-A7FE-4AF9601BDF79}

 I am alive
        ーぼくは生きてるんだー


姿はロボットでも
ぼくは人間だ生きてるんだ
見た目がちょっと違うだけ
みんなと同じだよ
生きていることの平等を
問い掛ける映画でもある

NO5が
人間とちょっと違う所
それは 壊れても再生出来ること

NO5は自分と違って
生き物は壊れたら
再生出来ないことも学んでいく

寿命が来ればいなくなる
最愛の人間達や生き物達と
永遠の命を持つNO5が
永遠に別れを繰り返すことに
耐えていけるんだろうか…

いろいろ考えることも多い
映画だった


I am Johnny 
   Johnny 5





昔の映画を 
懐かしむ秋もいーかなーと
感傷に浸るコパンさんに
応援のクリックを
お願い申し上げます〜キラキラ



人気ブログランキングへ

{D327BF7C-BC9C-419E-A787-BA31F798B73C}

でか!
アサヒビールの
回し者じゃないけど
ちょっと最近ハマってますニヤリ
               ーだから太るのよ あなたー