キハダジギング


志摩沖20〜30マイルにある浮漁礁でのジギングになります


片舷ドテラ流し


中層の釣りになります


日によりますがタナは50〜250メーター位



キハダマグロやメバチマグロ


他にはカツオやシイラ、オキザワラなど



タックルは


オシアジガー4000番クラスにPE4号最低300メーター


リーダーはフロロの20号前後


スイベルとの結束は


TNノットなどをマスターしましょう!!


スリーブ止めは他の方のPEを傷つけてしまうので禁止です!!


竿はスロー系だと5〜6番クラスですね


スピニングだとシマノの場合8000番クラス



最近ではエビングでの釣果も上がっているので用意する方が無難でしょう


ボイルも出たりするのでキャスト道具を持ってくる方もみえます


トンジギと違い常に魚の反応はありますが、百戦錬磨のマグロ達


中々口を使いません


あなたの釣りのテクニックが試される場所です






針外し、血抜き、神経締め、エラワタ抜きからの潮氷で冷却


全て私にお任せください!!


持ち帰り用の氷もたっぷり用意してます!!



遠征気分が味わえるビックゲーム!!


メモリアルフィッシュを狙いましょう!!


5時半に出船して港着が4時位です


時期は6月〜9月位ですね



料金20000円


船長携帯 09074394076