黒潮の接岸で流れがが強い状況が続いてます
この後、この潮が緩めば一変しそうですね
青物もかなり魚影は濃いのでライトヒラマサ爆発の予感です
勝浦沖~海中公園&
真潮根~三本松と岩和田沖の絶好のポイントを流します
状況はいい感じですよ~
ヒラマサメインターゲット!
こうなると根回り攻撃が主力戦法になります
スロジ特有のアシストフックの
フロント2本リア2本のスタイルでは
潮のカッ飛び真潮根御殿前を通過でジグは全部奉納に!ですから
真潮根~三本松などの根回りではシングルフック1本もオススメです
ヒラマサに特化した釣り方ならこれがグローバルスタンダードです

その他でマハタはカサゴなどの根物はフロント/リアとあったほうが良いです
でも根係りのリスクも増しますが、、、
上の画像はアシスト工房の職人ブリヒラマサのカンムロ24号ザイロンノット30号
今後は根回りもガンガン攻め入りますので、根係り軽減対策はお願いします
ライトヒラマサ用シングルフック、アシスト工房さんと共同制作中
この後、この潮が緩めば一変しそうですね
青物もかなり魚影は濃いのでライトヒラマサ爆発の予感です
勝浦沖~海中公園&
真潮根~三本松と岩和田沖の絶好のポイントを流します
状況はいい感じですよ~
ヒラマサメインターゲット!
こうなると根回り攻撃が主力戦法になります
スロジ特有のアシストフックの
フロント2本リア2本のスタイルでは
潮のカッ飛び真潮根御殿前を通過でジグは全部奉納に!ですから
真潮根~三本松などの根回りではシングルフック1本もオススメです
ヒラマサに特化した釣り方ならこれがグローバルスタンダードです

その他でマハタはカサゴなどの根物はフロント/リアとあったほうが良いです
でも根係りのリスクも増しますが、、、
上の画像はアシスト工房の職人ブリヒラマサのカンムロ24号ザイロンノット30号
今後は根回りもガンガン攻め入りますので、根係り軽減対策はお願いします
ライトヒラマサ用シングルフック、アシスト工房さんと共同制作中