今日も水温が全域に低めでしたが、
前半から、エビ餌による攻めもあったので
良型のカサゴがポツリポツリと出てて
盛り上がってました、
ライトジギング勢は残念ながら厳しい展開でした、

先日までは低めの水温域でも青物は固まってて
釣りやすかったが
前回の黒潮接岸で一気に水温が上がったのは良いのですが
その後また南っけの時化が連続に食らったので
水温の下がり幅がありすぎて今になって活性が低い状態ですね、
でもまた一気に上がるのは避けたいところですが、
またこの水温域で慣れた魚は少し上がった状態になれば
また喰いが活発になればまた面白くなって来そうです

マダイは2枚出ました
その他 鬼さんの良型も出ました

明日は
また時化模様ですから中止にしました
最近風が吹けば半端じゃないので安全第一です

予約くれた方々、また良いときに宜しくお願いします

$長栄丸ライブ釣果情報-未設定
$長栄丸ライブ釣果情報-未設定
$長栄丸ライブ釣果情報-未設定
今後のおもしろゲームとして
キャノンボーイ&キャノンテイルでの
ロングフォールジャークで狙うカサゴ/ハタ系ってのも考えてます