本日は、早朝から。
いや〜、寒い、寒い。
ま、これでも、
まだ序の口の寒さで、
冬本番は、これからか?
昨日は、熊谷駅まで。
久々であった。
〜〜〜〜〜〜
私のウォークマンには、
マイブームである、
ブリティッシュハードロックが、
ほとんどだが、
唯一、ブリティッシュフュージョンの、
Level42が入っている。
久々に、聴いてみた。
一頃、後期の作品、
ゲイリーハズバンド、
ジャコジャクスジグ、
アランホールズワースとかが参加したアルバムは、
よく聴き込んだが、
こと初期の作品ともなると、
あまり聴いていなかったことに、
気づく。
なので、初期の作品を、
聴いてみた。
鬼才、マークキングは、
もうこの頃から、
自分のスタイルを確立していて、
ベース、ボーカル共に、
一貫したものがある。
しかし、よく歌いながら、
あんな超絶ベースプレイが、
できるな〜。
そして、忘れてはならないのが、
キーボードの、
マイクリンダップである。
この人も、
かなりの職人で、
キーボード、そして、
ハイトーンボーカルで、
このバンドの、
サウンドの一旦を、
担っている。
いや〜、
シャカタクもそうだけど、
LAフュージョンとは、
また一味違った、
そして、ブリティッシュの、
誇りを感じさせるサウンドである。
今更ながら、
この前のビルボード東京での、
来日公演を、
見逃したのが、
悔やまれるな〜。
今日の始発は、1番線。