竹富島に会いましょう~♪ ・・・京都でっ!
さぁて、秋の足音が聞える今日この頃、秋が似合う場所といえば・・・京都だよねー
そんな京都旅行と沖縄旅行が同時に楽しめるんです
そんなのアリ?・・・アリなんですわ
ご利用は計画的に、前置きは短かめに・・・
もう、バレバレでしょうが、種子取祭・京都公演の宣伝しましょうねぇ
でいごチャリティー
「沖縄・八重山竹富島種子取祭の芸能」開催について
開 催 日 時 平成22 年10月31日(日)
開場 10:00
開演 10:30
終了は、11:45を予定しています。
開 催 場 所 ひと・まち交流館 京都
京都府京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83 番地の1
(河原町五条下る東側) TEL 075-354-8711
http://www.hitomachi-kyoto.jp/
出 演 竹富島 玻座間民俗芸能保存会
チケットについて
2,000円(300席限定)
チケットの取り扱いについて
(大阪)・アジア図書館 06-6321-1839 大阪市東淀川区淡路5-2-17
(京都)・沖縄県産品ショップ「京ちゅらら」京都市役所地下街 075-253-3146
・沖縄料理の店 「あーぐうる」府庁前店 075-212-6864
・沖縄料理の店 「あーぐうる」烏丸六角店 075-222-2336
上記のほか当ホームページにおいても取り扱います。希望の方は
e-mail info@save-deigo.com
でお知らせください。
実行委員会からの発送に際しては別途送料(レターパック350 円)が必要
となりますのでご承知おきください。
主 催 竹富島のデイゴを救おう実行委員会 じゅうちゃんもちばるよ~
共 催 玻座間民俗芸能保存会
共 賛 京都市
チョイ応援 こうたろう(裏方やってます)
公演の問合先 090-9787-6877 (亀井)
あいやー、元気に緑の葉を茂らせた世持御獄のデイゴが綺麗やっさー
「こうたろうちゃんちのありんくりん」は「竹富島のデイゴを救おう!」の活動を応援しています!
デイゴを救おう 公式サイト
http://www.save-deigo.sakura.ne.jp/index.html
はるきちさんのブログ デイゴを救え
デイゴを救おうの公式Tシャツ購入方法
http://ameblo.jp/deigo-aid/entry-10510910229.html
じゅうちゃんのブログ
http://ameblo.jp/minimini9674/
屋嘉比三線の語てぃ遊場ぁ~
「旅人茶屋」byジャンクトーイさん
http://ameblo.jp/tabibitochaya/entry-10562167102.html
つれづれ川柳日記