ニライカナイへ ~新しい出会いの旅~ 第五話 | こうたろうちゃんちのありんくりん

ニライカナイへ ~新しい出会いの旅~ 第五話

さて、イリワで過ごす二日目の朝がやってきた

と言っても、熱帯魚との交流も前日にたぁ~~~ぷりとしてきたので、今日はもう十分・・・だって、身体がしんどいのよ・・・じぃじだから

日本人が最も苦手とする、の~~~んびりと過ごす時間を決めてやろうと、できるかなっ ゲ


こうたろうちゃんちのありんくりん


そのための、秘密兵器がこれだっ スポンジ・ボブ

「NO BEER  NO LIFEビックリマーク」 ・・・ カッコいい ・・・あまり呑めないおいらだけど、言ってみたい ジブリ 千と千尋 かおなし

ま、分相応に呑んで、楽しく一日が過ごせれば・・・それで、イインダヨ ゲ


という一日を過ごすことを許される理由が、実はもう一つ

今日は、ヘルパーのK子ちゃんも含め、ほとんどみんな、竹富島へ遊びに行くからだ うれしい


だから、おいらは、一人、ゲストハウスの留守番をすることにしたのさっ・・・勝手にね 

で、当然のごとく、出かけるみんなに向かって

「忘れずに、募金してきてね~~~あせる

そんなおいらに、後に届いた写真がこれだっビックリマーク


こうたろうちゃんちのありんくりん


は~~い、良い子でちゅねー、このみちゃん ・・・ カメラ目線でないところが、また、イインダヨー にっこりカエル

竹富の神様も、かぐやも喜んでるさぁ~、ありがとねー、って ニコニコ


さて、残されたおいらはというと・・・まずは、竹富島で手に入れてきたCD 「竹富の風」 をルンルン気分でかけ、快適なリビングのソファーで・・・ごろりんちょ


ついでに、母屋に行って、まゆさんと少々ゆんたくし、いただいてきたビールをプシュッ ・・・ NO BEER , NO LIFE の酒豪的生活をめざしたのでした まっくろくろすけ

またの名を・・・干物男とも呼びますが、それが何か ビックリマークはてなマーク


ここで初めて、このCDを買うときに話したねーねーが唄ってることに気がついたんですなっ

で、酔いの勢いも手伝って、喜宝院へ即、電話して、ねーねーとお話したワケですわ

T子ねーねー、お世話になりました


ひとしきり、竹富の音に包まれたら・・・何か動きたくなって・・・やっぱり、にっぽんじんだぁ~~


こうたろうちゃんちのありんくりん


リビングの中の写真を撮りだしたおいら・・・


こうたろうちゃんちのありんくりん


上から2段目にCDプレイヤーあるでしょ


こうたろうちゃんちのありんくりん


キッチンとパソコンも・・・


こうたろうちゃんちのありんくりん


ちょっと、インターナショナルな冷蔵庫も・・・

なつかしいっしょ、このみママさん 泣き1


それでも、時間にあふれた一日をもてあましたおいらは、三線抱えて唄い 三線 それでも、まだ、みんな帰ってこないんで・・・カメラを持って、ついに外へ飛び出しましたとさ q 


ヤッハリィー、ワァタァシハー、アメリカジンニハ、ナレマスェーン・・・デシタァ・・・サンキュー どーん




「こうたろうちゃんちのありんくりん」は「竹富島のデイゴを救おう!」の活動を応援しています!


デイゴを救おう 公式サイト

http://www.save-deigo.sakura.ne.jp/index.html


はるきちさんのブログ デイゴを救え

http://ameblo.jp/deigo-aid/


デイゴを救おうの公式Tシャツ購入方法

http://ameblo.jp/deigo-aid/entry-10510910229.html


じゅうちゃんのブログ

http://ameblo.jp/minimini9674/


屋嘉比三線の語てぃ遊場ぁ~

http://ameblo.jp/yakabi/


「旅人茶屋」byジャンクトーイさん

http://ameblo.jp/tabibitochaya/entry-10562167102.html


つれづれ川柳日記

http://ameblo.jp/harumaki23/