ニライカナイへ~巡礼の旅~ 第八話
はいさーい、こうたろうやいびーん
あいやぁ~、旅の話がなかなか進まないうちに、一ヶ月経っちゃったよぉ
よ~し、スピードアップするでぇ~
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
さて、どこまで行ったっけ ありゃ~
そうそう、思い出したけど、その前に別のことを思い出した・・・
今朝から、コードネーム・シゲルの姿が見えないのだ
泉屋で聞くと、どうも他の島へ旅立ったというが、怪しい・・・
どこかで、見張られているの可能性もある
ひょっとして、そこにいるあの猫、シゲルの変装?背中にチャックがあるかも
まぁ、いい、そのうち、シッポを掴んでやる・・・
で、勝子おばちゃんの店で島アイス食べてご満悦になったおいらとしげちゃんは、一度、場儀納屋に戻るが、そこで、新たなる登場人物に遭遇することとなる
山ちゃんである
どうやら、波照間島に島流しにされるハズだったのだが、海が荒れたため、竹富へ流され、そして、おいら達との場儀納屋暮らしが始まった
話がまとまり、いざっ、「アサヒガーデン」へ・・・
ちょうどその時、携帯の着信音がけたたましく鳴り響く・・・事件かっ
・・・ハルさんである・・・しまった、「なごみの塔」の頂上で密会の予定だったのだ・・・
「ハルさん、どこですか?」
「今ね、お昼食べてんの、やらぼで・・・」
・・・ずっこける、おいらでありました
二人には先に行ってもらう
場儀納屋から石を投げれば当たる、には、ほんの少し遠い「やらぼ」
電話しながらハルさんの目の前に登場して、目が点になったハルさんの顔を見てやろうと、話ながら歩くこと約1分でやらぼに到着 ・・・わくわく
うまいんだよね、ここの「えび入り野菜すば」・・・ちょっと、値は張るけどね
おいらは、皮を剥くのも面倒だし、カルシウム?がとれるので、殻ごとバリバリ、頭から丸かじりです
店の人に怪しまれながらも、そろ~りと店内を見渡すと、一番奥に、アカユラTを着た一団を発見
しかし、おいらの勝手な想像で描かれたハルさんがいない
仕方ない、恥ずかしさを堪えて、一声
「わぉぉ~ん」 じゃない、 「ハルさーん」
次の瞬間、おいらは、フリーズしてしまった
「はーい」と振り向いたその人は・・・福山雅治?と見間違うようなことは・・・ナイ・・・ナイスガイ
ハルさん(ヤカビさん)との、感動と驚きに満ちた・・・未知との遭遇、いや、出会いでありました
とりあえず、二人が待ってるので、ハルさんと愉快な仲間達にシンプルなご挨拶をして、再会を誓い、その場を後にした
かわいい竹富島、直ぐに 「ガーデンアサヒ」 にとうちゃーく
入り口入って直ぐに、レジ横の募金箱に気がついた・・・「がんばってるなっ、アカユラ!」
さて、二人がリッチに生ビールと食事を頼む横で、寂しく、すばのみを注文・・・
「おいらの座右の銘のNO2は 節約 なんだから」 ね、優ちゃん
「ニライカナイからの手紙」の蒼井優ちゃんと、一緒に楽しく食べましたとさ
今の優ちゃんも味がある演技で好きだけど、この頃は、ういういしい若葉みたいだったよね
山ちゃんとは、そこで別れ、おいらとしげちゃんは、海でチャプチャプして、音楽祭まで、島時間をのんびりと過ごすことに
ガーデンアサヒから真っ直ぐ海へ向かうと西桟橋にでる
その辺りは岩?珊瑚?もあるので、極彩色の魚と遭遇できると思ったのだが、しげちゃんはコンドイ浜へ行きたいということで、浜辺を歩いて、コンドイ浜へ向かう
はるきちさん、これですね、あなたが竹富島と契りを交わした 「ニーラン石」
残念ながら、今日は、神様の船は係留されてませんでした・・・ように見えますが、さて、皆さんの目には
来た方を振り返ると西桟橋が、空と海を分けるように横たわって・・・
先を見ると、コンドイ浜が・・・どっちを見ても・・・パラダイスな色彩が広がる
よくあるパターンですが、モンパの木を入れて撮ってみました
おいらは、毛むくじゃらな葉っぱは、あまり好きじゃないんだけど、この木だけは別・・・アダンの木なんかと同じで、沖縄の海辺の景色には、なくてはならない木ですよね・・・モンパって名前も意味わからんけど、なんかおもしろい・・・だれか知ってたら教えて・・・モンパって何
潮が引くと、遥か沖まで歩かないと、海に浸かれないコンドイ浜
でも、今日は
すぐさま、シュノーケルつけて、竹富ブルーの中へ溶け込む
でも、おいらは、知っている・・・ここは砂地が遠くまで続き、岸から近くでは珊瑚もないので、コーラルフィッシュがいないことを・・・
まっ、いっか、帰りに石垣の川平へ寄るので、そこでシュノーケル三昧できるからね
ほどよく、身体が冷えたところで、しげちゃんと屋根つきの休憩所に腰掛けて話してる内に・・・寝るところだった
さて、そろそろ帰って、音楽祭に備えて・・・昼寝をしようや
昨夜、遅くまで、しげちゃんと語ったし、泳いで疲れたから、やっぱ眠いわ
帰る道すがら、おいらの大好きなあかばなーや
名も知らぬ、心惹かれた花に挨拶をしながら・・・
「こうたろうちゃんちのありんくりん」は「竹富島のデイゴを救おう!」の活動を応援しています!
デイゴを救おう 公式サイト
http://www.save-deigo.sakura.ne.jp/index.html
はるきちさんのブログ デイゴを救え
デイゴを救おうの公式Tシャツ購入方法
http://ameblo.jp/deigo-aid/entry-10510910229.html
じゅうちゃんのブログ
http://ameblo.jp/minimini9674/
屋嘉比三線の語てぃ遊場ぁ~
「旅人茶屋」byジャンクトーイさん
http://ameblo.jp/tabibitochaya/entry-10562167102.html