ニライカナイへ~巡礼の旅~ 第七話 | こうたろうちゃんちのありんくりん

ニライカナイへ~巡礼の旅~ 第七話

はいさーい、こうたろうやいびーん


ずいぶんと御無沙汰しました、でいごチャリティー音楽祭の準備の続きを始めましょうねぇ


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆足あと*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


篤棟梁のキャデラックのオープンカー ( 軽トラと呼ぶ輩もいるが・・・)で、風を受けながら、竹富の集落を、「竹の子」さんの隣にある倉庫?まで流したぜー 


倉庫に眠るブツは、コーラなんかのソフトドリンクと、こいつがなきゃ始まらない「泡盛」などなど

これらを目にも留まらぬ流れ作業でキャデラックのトランクに積み込む OK


照りつける太陽、ほとばしる汗、まさにこれぞ、ザ・労働 カールおじさん

イェー、クールだぜ・・・頭が、くーるくーる 頭で回転!

あっ、訳わからんようになってきた・・・


小学校へ戻ると、先ほど建てたテントの後ろにブツをスタンバイさせる OK

あの募金箱を作られたご夫婦から送られてきた 「募金箱チャリティーバージョン」を組み立てる OK


そうこうしてるうちに、チャリティーグッズブースのボスこと、じゅうちゃんと愉快なお姉さん達もやってきた様子


1月28日の会議で、じゅうちゃんとは同席し、じゅうちゃんがデイゴの状況について説明をされたと記憶してるんだけど、まぁ、その、あの、キンチョウしてたので、会議の時に直接話をした人、または、翌朝の植樹にご一緒した方以外は、顔をよく覚えていない ヤバツ


あの人がじゅうちゃんかなぁ~?てな具合で恐る恐る声をかけ、じゅうちゃんと、ブジ、再会を果たすことができました OK

そういえば、じゅうちゃんは、今夜は、北の大地のスペシャルゲストだったよなぁ

・・・はるきちさん、はるまきちゃんらと盛り上がってるんだろうねぇー ↑ 

こうたろうちゃんちのありんくりん



チャリティーグッズブースの看板おねえさん達です お顔 ・・・真ん中がアカユーデザイナーの河村さん・・・短時間ですが、ご挨拶をさせてもらいましたよ ニコニコ

みんな忙しく準備してる中、レポートするために無理をお願いして、「ハイ、ボトルぅ~・・・カメラ パシャ!」 


彼女達の背後には、おいら達の労働の成果が積み上げられてますよー

・・・アピールしとかんとね ゲ

こうたろうちゃんちのありんくりん


組み立てた時は、まだクリアーなままだった所へ、河村さんがアカユーをサラサラっと・・・ ↑

こうたろうちゃんちのありんくりん

♪じゅうちゃんが~夜なべ~をして~♪・・・たたみあげたアカユー手ぬぐい 

ミルク様が手を挙げて・・・「わしゃ、スタンバイ OK じゃ~」 あれっ?岡山弁?

こうたろうちゃんちのありんくりん


チャリティーライブTシャツも、スタンバイオーケー スマイル ↑

こうたろうちゃんちのありんくりん


ナニトゾTシャツも、もちろん、スタンバイオーケー スマイル ↑

こうたろうちゃんちのありんくりん


にょほほほ~、待ってました~!八重泉と請福のチャリティー・スペシャル・ラベル~ 乾杯 

・・・これは、勿論、ライブ前なんで、モデルとしてお借りしただけなんだけど、返したくないぞー 怒るカエル

「大丈夫かねぇ?売り切れになる前に、というか、入場したら、真っ先にブースへはせ参じなければ・・・馬



てな事をしてるうちに、お昼がやってきて、棟梁から 「ボランティアさんの仕事は終了!」 の指令

まだまだ、やるきマンマンのおいらとしげちゃん(はどうかわからんけど・・・?)は・・・

「ま、いっかー」

と、竹富小学校を後にするのですが、校門を出る以前に、既に話題は・・・

「昼飯どこ行くぅ~?」 ・・・おはずかしや sao☆


まっ、一度、場儀納屋に帰ろうということになり、とぼとぼと帰る道すがら、勝子かあさんの店 「たきどぅん」 にバッタリ遭遇し、島アイスキャンデーの旗ならぬ、黄色いTシャツに、ひらひらと誘われるがままに・・・ ワホー♪

こうたろうちゃんちのありんくりん


♪島~とつくもの何でも好きでぇ~♪ なんでかねーはてなマーク 「島」に弱いのあせる

こうたろうちゃんちのありんくりん


ちゃんと、募金箱がスタンバイされておりましたよー

その証拠にと・・・パシャリ

「うっ、なんじゃぁ~、おいらの姿がぁ~~~かっこいいではないか OK 」

・・・メーク大変なんだからね、そこんとこ、ヨロシク ・・・



以前旅した時、「たきどぅん」 のロゴ入りのTシャツを買ったら、

「これも持っていけばいいさぁ」

と、プリントこそ無いものの、買ったTシャツより、明らかに生地の良いTシャツをくれた勝子かぁさん・・・ 

「気前良すぎだよ~ にっこり 商売になるんかねぇ・・・?」


「たきどぅん」のTシャツもタンスの中にあるにはあるが、

今も、お気に入りで着るのは、オマケでもらったTシャツの方なんだけど・・・ ねっ にっこりカエル




「こうたろうちゃんちのありんくりん」は「竹富島のデイゴを救おう!」の活動を応援しています!


デイゴを救おう 公式サイト

http://www.save-deigo.sakura.ne.jp/index.html


はるきちさんのブログ デイゴを救え

http://ameblo.jp/deigo-aid/


デイゴを救おうの公式Tシャツ購入方法

http://ameblo.jp/deigo-aid/entry-10510910229.html


じゅうちゃんのブログ

http://ameblo.jp/minimini9674/


屋嘉比三線の語てぃ遊場ぁ~

http://ameblo.jp/yakabi/


「旅人茶屋」byジャンクトーイさん

http://ameblo.jp/tabibitochaya/entry-10562167102.html