ビタミンCとカルシウムを一緒にとると
吸収が良くなります。
ビタミンC はとても大切な栄養素です
私たちの体内
副腎で作られている副腎皮質ホルモン→ステロイドには
ビタミンCが必要です
ビタミンCが不足すると副腎皮質ホルモンが
正常に分泌されない状態になることがあるそうです
これは、アトピーの方にとっては大変なこと
ビタミンCはとサプリメントで補給しても
ほとんど体外に排出してしまうのです
ビタミンCは
野菜や果物から摂取することができますが
果物や野菜から摂取するビタミンCと
サプリメントから摂取するビタミンCには
違いがあるのをご存知でしょうか?
ビタミンCは体内で作る事はできません
食べ物などの外部から摂取する以外に方法がありません![]()
また、
体内に取り入れた必要以上の量は
体外に排出されてしまい
一度にたくさん摂取して溜めておくこともできないのです
食べ物から摂取することが1番です
しかし、野菜や果物から摂取するのは結構大変です
食べ物から摂取した場合とサプリメントから摂取した場合を比較すると
サプリメントは食べ物の半分以下しか吸収されないそうです
また、尿で排出される量もサプリメントのほうが倍ほど多いようです
サプリメントを多めに摂取しても
必要以上は排出されてしまいます
サプリメントで安心してはいけません
サプリメントを飲む場合は、このような工夫が必要です
食事中に野菜や果物と同時にサプリメントを摂取することで
吸収率があがげましょう
原則は食事からとるビタミンCが1番ということをお忘れなく
それと何よりもタバコを吸う人は要注意
タバコを1本吸えば
ビタミンCが約25mg失われてしまいます
毛細血管も縮んで
血行が悪くなることも含め
アトピーにも
身体にもいいことはありませんよね
またアトピーの皮膚には
タバコの煙が刺激になってしまうこともあります
どうぞ
配慮をお願いいたします
