保育士試験合格 Mさんのアンケート結果♪ | 保育士試験・実技の練習を実践で応援します♪

保育士試験・実技の練習を実践で応援します♪

保育士を目指す皆様。
実践で実力upを目指しませんか?
私は西宮市で保育ルームを運営しています。
実際に子ども達の前で
読み聞かせの練習や
私たち保育士のアドバイス
絵本の選出のお手伝い&規定時間内への
絵本の編集のお手伝いをさせて頂きたいと思っています。


前のエントリーでお知らせしました
実際に今年、
2013年保育士試験に無事合格し
『保育士』の免許を取得されました
Mさんのアンケート結果のご報告です
音符

************************

1)お題は、なにを選ばれましたか?

せっけんつけて ぶくぶくぷわー
題材は人気があって選ぶ人が多いと言われている「おおきなかぶ」「せかいでいちばんきれいな声」「にんじんさんごぼうさんだいこんさん」 【以外】から選ぼうと決めてました。。。へそ曲がりです。


 2)受験結果は、いかがでしたでしょうか?

33点で合格しました。
(ちなみに音楽を同時受験し、こちらは47点でした)

3分ちょうどで終わったこと、言い間違いや読み飛ばしが無く無難に終えたことを考慮して35点くらい行くかな~と思ってましたが、自分が思っていたより低かったです。
題材・読み方・試験会場での振舞いなど、何が原因だったのか、言語の採点基準が不明なのでわからないですが…。
この点数は「保育士としての最低基準を満たしているだけだから、後は現場でよりいっそう精進しなさい」という意味だと思っています。

 3)受験会場

<会場>
東京家政大学でした。(東京都)
受験生は1650人。
広い大学構内すべて使い切って試験が行われていました。
当日は悪天候で風雨激しく、大学への移動もさることながら広い大学構内の移動にもずいぶん苦労しました。

<実際の流れ>
1.集合場所でガイダンスを聞く。
(このとき、自分の受験番号ごとに試験会場・試験開始時間が記載された用紙を見ておきます)

2.待機室で待ち。
時間になったら係員に呼ばれるので、試験会場に移動。
呼ばれるまでは待機部屋で過ごしたり、室外で過ごしたりする方が多かったようです。
私は音楽⇒言語の順番だったので、音楽受験前に大学外にでて公園で発声練習や台本のチェックをしていました。
言語の受験前には事情があって別棟にいたのですが、待機室移動時に会場が広すぎて迷い、集合時間より遅れて待機室に行ってしまいました…東京で受験される方は御注意ください。


3.試験会場の外で待たされる。
普通の音量の声、ヒソヒソ声すらほぼNG。
私は状況がわからないまま普通の音量で「遅れてきてすみません、ここに座ればいいですか?」と質問したところ、周囲の受験生&係員からものすっごい勢いで「シーッ!」と注意されました…。

4.呼ばれて入室。
ドアを開けて大きな声で「失礼します」と挨拶。
講義ルームの一室で、左手側に机や椅子が集められていて、その手前にタイムキーパー(女性か男性か見る余裕無し)。
右手側に長机、試験官はすっごい怖そうな女性二名でした。一切笑顔無し。
試験官の背中側に黒板、左後ろ上に時計。
荷物は入室してすぐおいてあるパイプ椅子におきます。

荷物を置いた後、試験官の一人に何か言われたのですが、「はい?」と聞き返してしまいました…「シールください」と言っていたらしい。
シールをはがして試験官側に向けながら「よろしくお願いします」と言って渡します。
この後、受験票を荷物置き場に置きにいったのですが…ここでまた話しかけられました。何を話しかけられたのか覚えていません、完全にペース無視してしまっていました(泣)。
音楽では「受験票を置きに行ってよろしいでしょうか」と言えていたのに…私のバカーと思いました。

5.試験開始。
受験票を荷物置き場に置いてから、受験番号と名前を言います。
「座ってやっても立ってやってもいいです」といわれたので、「座ってやります」伝えました。
その後試験官から「絵本などは使わないこと、使うと試験即中止」など、注意点をいわれました。
その後すぐに「はじめてください」と言われ、ピッとストップウォッチの音が聴こえたので、とにかくゆっくり話すことを心がけました。
(直前の練習では2分30秒で終わってしまっていました。緊張すると早めに終わってしまうのですね…。)

普通の教室内のせいか、声は反響してウォンウォン響いていました。
試験官の怖そうな顔はちょっとだけ気になったし、何か鉛筆で走らせているのも見えたのですが、もう一切気にしないで進めました。
試験官とは一切目線はあわず、3歳児さんが床に座ってこちらのお話を聞いてくれている姿を想像して読みきりました。
身振りは3回入れました。
「というお話でした。(2秒後 ピピッ) おしまい」
とかぶって終了しましたが、この時点で試験官の人は手を動かしていませんでした…ということは、最初の1分ないし2分で合否は決まってしまうのかも? と思いました。

6.退室。
最後に「ありがとうございました」で一礼。
「失礼いたします」で一礼して外にでました。

 4)当日の服装

黒髪のまま染髪はせず、前髪はあげていました。
肩下15センチくらいだったので、後ろに一つにシュシュでまとめました。
短い髪の毛はピンで留めてカチッとした感じにしました。
化粧はごくごく薄く、アイシャドウなど一切無し、ネイルもしていません。
ピアス・指輪・アクセサリーは外しておきました。
いつもは眼鏡ですが、当日はコンタクトにしました。
紺の膝丈ワンピに肌色ストッキング、黒いヒール3センチくらいのパンプスを履きました。
全体的にピシッとしすぎていないけれど、清潔感あふれるイメージがでるようにしました。
バッグは黒い大きい肩掛けビジネスバッグです。

他の方は結構ラフな格好が多かったと思います。
メガネ着用の方もいましたし、リュックで来ている方もいました。

5)経験の有無等

4歳になる子どもの読み聞かせはしていましたが、それ以外はまったく経験ありません。

 6)Skypeを使って模擬練習をされていかがでしたか?

Skypeで模擬練習をしましたが、アドバイスはとても役に立ちました。
具体的に「●●だから○○」のようにビシッと言っていただけたのがありがたかったです。

7)何か一言ご感想や、来年度以降保育士試験を目指される
皆様へメッセージなどございましたら、ぜひお書きください。
<感想>
私は某通信講座の教材を使って初受験しました。
試験後は自己採点で教育原理のみ一問落としたと思っていたので、実技の準備をまったくしていませんでした。
9/21に届いた筆記試験結果通知を見てみれば一発合格することができていたため、そこから題材選びを開始しています。
講習会などにでる準備も一切していなかったし、某通信講座で題材選びの相談をしても不安で不安で仕方ありませんでした。
9/30にCherieさんの妹さんのLuneさんのブログを見てCherieさんのことを知り、すぐにメッセージさせていただきました。
メッセージ後、題材選びから台本のチェックまですべてお世話になりました。
時間が無くて不安ばかりでしたが、Cherieさんの言葉で一つ一つ解決してもらえたし、元気付けられました。
当日は不安は一切なく試験を受けることができ、合格することができました。
とても感謝しています。ありがとうございました。

<メッセージなど>
保育士になろうと思い実技試験受験した当時、私はアラフォーで4歳・6ヶ月の二人の子どもがいました。
正直、遅すぎる挑戦だったかも、とも思いましたが、努力すれば絶対に夢は叶います。
実技で言語を選択される方、Cherieさんのことを信じて不安なことは不安がなくなるまでなんでも相談なさってくださいね!
保育士を目指す方々が合格できますよう、応援してます。がんばってください!


Mさん、小さいお子さんがいらっしゃり
試験後お疲れの中
丁寧なアンケート報告
ありがとうございました
LOVE
これから、受験される方への
貴重でリアルな体験記になると思います


Mさんはご自身でも
ブログを開設されていらっしゃいます
音符♪
そちらにも、もっと詳しく
保育士試験についてのブログがありますので
これから受験される方は
是非、参考にされると良いと思います
ぽっWハート
また、コメント欄にて質問されましたら
Mさんのお時間が許す限り
丁寧にお返事が頂けると思います
アゲアゲ↑

Mさんのブログ
リボン
http://miduho.seesaa.net/