先週につづき、
今週もアドバイザー認定講習会を開講。

 

 

 

アロマテラピーアドバイザー認定講習会とは
 

アロマテラピー検定1級に合格している方が
AEAJアロマテラピーアドバイザー資格を
取得するための講習会です。

 

 

 

アドバイザー認定講習会のなかで
 

「人に伝えること」を体験する
ワークがあります。

 

 

アドバイスの相手像を想定し、
 

おすすめの精油、使い方など、
アドバイスしていただきます。

 

 

 

このワーク、


すごく勉強になるのでおすすめ。

 

 

そもそもその相手は
どんな生活を送っている人か、
 

家族構成は?年齢は?
アドバイスを求めていることは?…

 

 

当然、おすすめの精油、使用方法などが
変わってくるわけです。

 

 

 

フィードバックをさせていただいていますが

 

先週、今週どちらのクラスの生徒さんも
それぞれとても良いアドバイスをされていました。

 

 

 

お時間あるときに、いろいろな方を想定して
やっていただくと良いと思います。

 

楽しい!やります!と仰っていたのも、印象的。

 

 

わたしは、今でもたまにすれ違った人や
新幹線の近くの席に座られた人など、

 

少し空想を加えて、
この人にどんな精油をすすめるか…なんて
 

シミュレーションをしたりしています。

 

 

ぜひやってみてくださいね飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
ガーベラ香りのある暮らし」動画を配信中です。
 

*【香りのある暮らし】柔軟剤作り
*【香りのある暮らし】精油缶で香りを楽しむ
*【香りのある暮らし】購入した精油や植物油の紹介  

 

 

 

 

 

ご予約・お問い合わせはこちら

 

◎ 現在募集中のレッスン

 

 
 
 
 
(公社)日本アロマ環境協会 資格認定教室 
岐阜市の小さなアロマ教室
アロマテラピーサロン&スクールシュシュ


葉っぱ 現在募集中のレッスン
葉っぱ ホームページ
葉っぱ 講師プロフィール
葉っぱ 教室のご案内(アクセス)
葉っぱ 女性専用・完全予約制・不定休 

mail* ご予約・お問い合わせはこちらから

 

 

LINEからのお問い合わせ・ご予約も可能です。

 

友だち追加