Hello everyone!!
(こんにちは みなさん)
シュシュママです。


丸源ラーメンの福袋買いに行ったのに•••
「本日分20袋は完売しました。」って。
“本日分”って何?
前の日電話で問い合わせたときは「200袋用意してますので、明日明後日くらいは大丈夫です!」って力強く言ってたじゃないえー
“1日20袋”なんて一言も言ってなかったよね?
その旨説明したんだけど、対応したスタッフさん話も聞いてくれなくて「明日来てください!」だって。
販売方法はスタッフ全員が共通理解してないと客が混乱するじゃない。
ここの店舗は信用ならないので、今日は別の店舗に行ってみまーす。
一応同じように昨日電話で問い合わせたら在庫確認してくれて、「明日の開店直後ならまだあると思います。」ってお返事いただきました。
さて、今日行く店舗はどうかな〜?
昨日の店舗と同様だったら、丸源ラーメンちょっとし考えてしまいます。
この件、また明日にでもレポしますね〜。



ここからは4月の思い出ブログ。

鈴鹿パーキングエリアに行きました。


おっきなSuzukaの文字モニュメントでパシャリカメラ
シュシュ•ミリ、ちっちゃ〜い爆笑爆笑爆笑


グーッと寄ってカメラ


Osakaのモニュメントでも。
やっぱりちっちゃ〜い!


寄るとこんな感じ。


Nagoyaは乗れるところがなかった。


って、
お写真撮りに着たわけではないのよ。
お目当てはこちら。


パークエリアでのマルシェって珍しくない?
ここは一般道からも入れるし、遠方の人も高速使って来やすいから良いよね。


“プチ”まるしぇだからブースの数は多くなかったけど、初めて見る出店者さんもいて見て歩くのは楽しかった音符


シュシュ•ミリはもちろんウマウマに夢中。



中でも刺さったのがこちら。
kakatamamadeと言う出店者さんのブース。
シュシュ•ミリふだんは綿ジャージーのような伸縮性のある生地のお洋服は着せないのだけど、ここのポップなオールドアメリカンのお洋服はめちゃツボだったの。


でもね、
肝心の品物がほとんどないのよガーン

? え?
さっきオープンしたばかりだよねアセアセアセアセ
確かに会場の1番奥のブースではあったし、
モニュメントでパシャパシャお写真なんて撮ってたりはしたけど、
あれば開場前の時間潰しなだけで。


ママ、知らなかったんだけどめちゃ人気のある作家さんだったみたいです。
何とか2枚オソロが残ってたけど、残念。
サイズが合いません
かわいいなと思った保冷バッグの最後の1個も目の前で売れてったーえーんえーんえーん


kakatamamadeさんはご愛犬もめちゃおしゃれラブ


結局この日は何も買えなかったので、お写真だけ撮らせてもらいました。



どうしてもどうしても諦めきれなかったママ。
このあとkakatamamadeさんの地元京都のマルシェまで、決死の覚悟で大遠征を敢行することになったのでしたぁ。
その話はまたいつか。


と言うことで、ブチまるしぇのお話は明日に続きまーす。


ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまみなさんの今日がいい日になりますようにビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたま