Hello everyone!!

(こんにちは みなさん)

シュシュママです。

 

 

いつもお世話になってる美容室JOYのスタイリスト脇谷さんからこれいただきました。

あられ茶漬け用のあられです。

 

三重の一部の地域でよく食べられているらしいあられ茶漬け

ママは「ご飯の上にあられが乗ってる茶漬け」だとばかり思ってたんです。

でも本当は「あられご飯代わりの茶漬け」だったんです。

 

 

この小袋がだいたい1食分くらい。

 

 

食べ方はこう。

昆布などの味を足すようですから、あられには味は付いてないのでしょうね。

 

 

製造元の会社も伊勢にあるので、やっぱりこれ地域限定なのかなはてなマーク

 

 

「せっかりパリッと仕上がったあられのわざわざお茶かける意味ってはてなマーク」とか、

お茶漬けコーヒー・紅茶のお供になるってはてなマークはてなマークはてなマーク」とか突っ込みどころは満載ですが、

とにかく1度食べてみましょう。

食レポはまた後日ニコニコ

 

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

前置きに引き続き本日は全編食べ物ネタですニヤリ

(ホント、どんだけ食べ物好きなん、私汗)

まずはコチラから。

 

ふわっふわパンケーキが人気で連日待ちが出る鈴鹿市にあるサニーパンケーキさん。

1周年記念でパンケーキが全品半額で食べられると言うことで、モコちゃんママ・歩くんママとさっそく行ってきました。

30分前に着いて2番目ゲット~グッド!

 

 

ママはチョコとキャラメリゼバナナのパンケーキ

 

 

モコちゃんママと歩くんママはブルーベリーラズベリーパンケーキをそれぞれ注文。

 

 

おいしいパンケーキがお得に食べられて満足な1日でしたニコニコ

 

 

またある日にはモコちゃんママ、そしてお久しぶりのミルクちゃんママと待ち合わせて市内のアニバーサリーカフェさんでランチナイフとフォーク

 

 

ママは初めてのカフェだったんだけどここもとっても人気のお店らしく、予約したときすでに「店内満席でテラス席しか空いてません。」って言われて「はぁ~チーン↓↓」ってがっかりしてたけど、行ってみたらちゃんと囲いがあって空調も効いているとっても快適なテラス席でした合格合格合格

 

 

ハンバーグピザパスタ、ランチは3種。

 

 

面白いのはね、サラダスープは人数分どーんと出てきて、そしてこれは何度でもおかわり自由なの。

 

 

3人とも同じハンバーグをチョイス。

ブロ友さんのcocoaマミーちゃんにまた、「ハンバーグ好きですね~。」って言われちゃうね汗

 

 

ミルクちゃんママから岩手のお土産と手作りのミモザのドライフラワーいただきました。

 

 

いつもお心遣いありがとう。

久しぶりに元気そうなお顔が見れて嬉しかったよニコニコ

 

 

そしてまたまたある日には「津市に新しいパンケーキ屋さんがオープンするよ~。」って情報もらって、いつものメンバーモコちゃんママ・歩くんママとさっそく訪問。

早めに着いたので車の中でのんびりしてたら、次から次へとどんどんお客さんが並んだよ~ゲッソリ

 

 

白を基調とした清潔な店内。

 

 

この日朝から何も食べてない、いわゆる“モーニングパンケーキ”の状態だったので、ごはんっぽくしたいと思いサラダセットをチョイス。

 

 

キャラメルとナッツ

 

 

フルーツいろいろ。

 

 

そして和風。

 

 

どれもおいしそうでしょ。

みんなぺろりとたいらげました爆  笑

 

この日のもうひとつのミッション。

津市のおいしい香良洲梨を買うこと。

歩くんママに教えてもらってから大ファン。

見た目はワイルドだけど味はサイコーグッド!

沖縄に送り、お友達にも差し上げ、もちろん我が家用にもね。

 

 

最後にもう1回お茶しましょ。

 

 

おいしいおいしいお出かけ3連発でした。

 

 

歩くんママから手作りササミジャーキーいただきました。

お留守番のシュシュ・ミリのことまで気にかけてくれてありがとうドキドキ

 

 

 

❤❤❤みなさんの今日がいい日になりますように❤❤❤