最近のネゴシアンテス(3/31~4/7) | ¡Me gusta Box y Lucha!

¡Me gusta Box y Lucha!

メヒコのルチャとかボクシングとかつらつらと書いてみようかな。あくまで自分の覚書 書いとかないと忘れちゃうから
残念な語学力なので誤訳はご勘弁を
ネタ元はLuchablogやLuchaWorld.comあたり

4/7 Ruso1
大団円

カオスやマス・ルチャと大きな興行への参戦が続いていたけど、先週は地方多めでした。

3月31日(日)、デモーニオはマス・ルチャのペロス興行に参戦していましたがフレセロJr.は北へ。コアウィラ州サルティージョのアレナ・パビジョン・デル・ノルテで行われたプロドゥクシオネス・エルナンデスの興行に。パーク親子が参戦していますが、コアウィラ州は地元です。さすが客ぎっしり。
〇第3試合:レイ・エスペクトロがベイビー・エクストリーム、ルダルク・シャイタン、ベンディート、ソニックに勝利
戦乙女ルダルクちゃんが紅一点で参戦、髪が長いのでわかりやすい。やはり注目は白タイツのベイビー、身軽すぎる。1人ゴツい黄色マスクはレイ・エスペクトロ。ベイビーに負けじと飛んでるけどルダルクちゃんに当たり負けしてるひょろっこい黒マスクがソニックで、水色マスクはラグネロのベンディートのはず。
まずはルダルクちゃんにコーナー上から腕を取ってリングに叩きつけられたソニックが3カウントを奪われ、ベイビーのフロッグ・スプラッシュでベンディート、ルダルクちゃんが敗退。最後はレイ・エスペクトロがカナディアン・デストロイヤーで勝利しました。
〇第4試合:パーク君、パークJr.、クロニクがクラトールJr.、インフィエルノ、エラゴンに勝利
〇メイン:L.A.パーク、ラティーノがフレセロJr.、ブラック・ビーストに勝利
3/31 Her ブラック・ビーストってタウルス(オリジナル)のことか。ポスターには3WAYでパークさん対フレセロJr.対Xになってました。フレセロJr.はビーストと共闘、なんか調子乗ってレフェリーまでパークさんに攻撃しててビーストになだめられてる。レフェリーのベルト攻撃の後、フレセロJr.に瓶入りの段ボール箱をぶつけられるパークさん。ビーストに羽交い絞めにされてたのを振りほどいてフレセロJr.にラリアートで反撃だ!フレセロJr.、ビースト、もちろんレフェリーもベルト攻撃の餌食です…いやレフェリーにはファンの声を聴いてイス攻撃に変更です。パークさんはレフェリーにトリートでフレセロJr.を丸め込ませると、自身で3カウントを入れ、レフェリーはコーナーに上がって大はしゃぎ。フレセロJr.にぶつかられ大いに痛がるレフェリー、パークさんのフォールを2カウントまで入れたところで痛がって3カウント目を入れません。逆にフレセロJr.とビーストがパークさんとラティーノにローブロー!を入れるとハイタッチしてカウントを入れ始めました。ところがパーク君兄弟が乱入してレフェリーを攻撃。フレセロJr.たちはパーク君兄弟をぶん殴りましたがパークさんたちがローブロー!からフレセロJr.たちをフォール、レフェリーの後ろ頭を引っぱたいてカウントを入れさせました。
写真はこちらから Angel Villa


4月6日(土)はメヒコ州トラネパントラのアレナ・ロペス・マテオスで行われたプロドゥクシオネス・アベの興行。モンスターのチャリティー興行になります。ポスターにいろいろメディアのロゴがあるのに全然動画が無いぞ、後でマス・ルチャが出すのかな。→動画出ました。
〇メイン:マーダー・クラウン、アレブリヘがピッグ・デストルクトール、ピッグ・デカピタドールとフレセロJr.、デモーニオ・インフェルナルに勝利
デモーニオはハロウィンの時のビートルジュースのコスプレ衣装です。このアレブリヘはイホじゃなくて今AAAに出てる2代目アレブリヘです。お腹周りがイホよりちょっとご立派。試合開始早々にフレセロJr.は客席のイス(4連結)をアレブリヘにぶつけ、ビールをぶちまけ、かけちゃったファンと握手。デストルクトールと一緒にアレブリヘと場外乱闘。デモーニオが代わってアレブリヘを攻撃してる間にフレセロJr.は会場外からゴミ箱持って来てアレブリヘにぶつけ、デモーニオはゴミ箱の上にデスヌカドーラ。しかしマーダーがデモーニオにチャンギート2連発、フレセロJr.がロープで反動を付けてラリアート、ついでにデカピタドールも狙いましたがキャッチされリングに叩きつけられました。場外のデカピタドールにアレブリヘがトペ、そこにデモーニオがロープすり抜けのトペ・コン。フレセロJr.はデカピタドールを肩に担いでリングに叩きつけましたがマーダーがプランチャで飛んで来た。レフェリーがマーダーを羽交い絞めにしましたがフレセロJr.が攻撃を誤爆。デカピタドールがフレセロJr.にローブロー!からラリアート、レフェリーを起こしましたがマーダーがローブロー!からDDTでカウント3が入りました。
試合後、フレセロJr.がマイク途中にアレブリヘに襲い掛かり、デモーニオも加勢してマスクを引っぺがしました。


4月7日(日)はチワワ州チワワのヒムナシオ・ロドリゴ・Mケベドで行われたプロモーション・ルソの興行。
〇第4試合:ピッグ・デストロイヤー、ピッグ・デストルクトール、ピッグ・デカピタドール、ピッグ・プールがコロネルVIP、アエレオ、ミノタウロ、シコパタに勝利
デストロイヤーとデストルクトールがコロネルVIPとシコパタをぶつけ、プランチャで同時カウント3を奪いました。
〇第5試合:パーク君、パークJr.がトラウマ1号、2号とガレノ・デル・マル、イホ・デル・シルバーキングに勝利
パーク君はウルヴァリン、パーク君はデッドプールのコスプレで登場。2号パイセンとパーク君は試合開始前からポカポカやり合ってます。1号、ガレノ、パークJr.が場外で待ち受ける所にHd銀王がムーンサルト。なんかコーナーに上がるの危なっかしくて皆ハラハラしてるような。パーク君が2号にケブラドーラ・コン・ヒーロ2連発。しかし2号がパーク君のマスクを引っぺがしたため反則負けです。
〇メイン:L.A.パーク、ワグネルさんがフレセロJr.、デモーニオ・インフェルナルに勝利
試合はこちらから
4/7 Ruso4 ネゴシアンテスはペロス仕様のネゴシオシャツで登場しました。デモーニオはすぐに脱いじゃうから。またもレフェリーの手を借りワグネルさんを攻撃、こんな機会でもないとワグネルさんの胸を引っぱたいたり出来ないからね。しかしネゴシアンテスはワグネルさんたちに場外に蹴り出されトペを食らう羽目に。コーナー上に座ったフレセロJr.がデモーニオとじゃれてるのは良いとして、ワグネルさんに投げられたフレセロJr.はデモーニオをシットダウンボム気味に丸め込んでしまい、起き上がったデモーニオはワグネルさんに蹴られてしまいました。ワグネルさんはアリバ・チワワの掛け声とともにDDT。レフェリーがパークさんと仲良くしだしたのでデモーニオが文句言って蹴落としました。パークさんとたちも落とされネゴシアンテスはトペ。リングに上がったパークさんはフレセロJr.に、ワグネルさんはデモーニオにカベルナリア。おやレフェリーが突き飛ばしてくれました。パークさんたちに後ろから丸め込まれたのはカウント2。フレセロJr.が持ち込んだイスをパークさんが奪い、それをレフェリーが奪いましたがフレセロJr.にぶつかられてダウン。その間にフレセロJr.がパークさんをローブロー!からフォールしましたがレフェリーの腕を掴んでワグネルさんがカット。ワグネルさんをデモーニオが丸め込みましたがカウント2。怒ったネゴシアンテスがレフェリーを蹴飛ばしてるのをパークさんたちがローブロー!からフォール。ちょっと早めのカウントが入ってパークさん、ワグネルさんの勝利です。
写真はこちらから Tercera Cuerda Jrz メイン戦    もう1つ