最近のネゴシアンテス(2/25、チャマン) | ¡Me gusta Box y Lucha!

¡Me gusta Box y Lucha!

メヒコのルチャとかボクシングとかつらつらと書いてみようかな。あくまで自分の覚書 書いとかないと忘れちゃうから
残念な語学力なので誤訳はご勘弁を
ネタ元はLuchablogやLuchaWorld.comあたり

2/25 Chama1
試合後にお子様にシャツをプレゼント
後ろが壮大すぎる

先週末はデモーニオはバカンスでご家族と一緒にアメリカ旅行に行ってたみたい。と言うことでフレセロJr.だけが試合してました。1試合だけでしたが結構豪華な興行。

2月25日(日)にメヒコ州トラネパントラのアレナ・ロペス・マテオスで行われたプロモシオネス・チャマンの1周年記念大会に参戦していました。チャマンはシャーマンのことらしく、リングが骸骨模様でおどろおどろしい。メインはパークさん、シベル、ワグネルさんと大物が揃ってます。浜田文子さんとマルビンもいるよ。

2/25 Chama2 〇第4試合:ビッグ・マミ、ファビー、イントカブレ、ヘマ・アンドラーデが浜田文子さん、マキシモ、リッキー・マルビン、アクアに勝利
マキシモがかなりスリムになってない?ヘマ・アンドラーデ(アンドラーデ・エル・イドロの従兄妹)はCMLLに出てたのですが、フリーになったのかな。イントカブレがファンの女の子をリングに上げてダンス、の途中で攻撃されて試合開始です。向かってきた文子さんを巨体ではじき返したマミは、アクア、マルビン、マキシモとはじき返し、なんとレフェリー2人も倒してしまいました。イントカブレに誘惑されちゃうマキシモはレフェリーに誤爆プランチャ、でもその後の様子がおかしい。起き上がったけど足元危なっかしい。コーナーに敵味方関係無く並べられ、マキシモからベソキスマークリレーが始まったりしましたが、最後はマルビンと文子さんがマミのプランチャでフォールされ3カウントです。試合後マキシモはスタッフの肩を借りて退場しました。

〇第5試合:アンペラヘ、ババラウォ、チャマン、サンテオがピンピネーラ、ジェシー・ベンチュラ、エストレージャ・ディビナ、マンバに勝利
マスクマンたちはレリヒオン・タパティアってチームらしいんだけど、全然わかんない。最近のマスクマンチームにしては1人ひょろっこいのがいるのが新鮮。相手のカピタンっぽいのがピンピネーラのベソキスマーク攻撃を食らったものの、イス攻撃で反撃して3カウント。レフェリーもベソキスマーク攻撃されてて怯んでいたため、イス攻撃の瞬間は見てませんでした。

〇第6試合:フレセロJr.、イホ・デ・ピラタ・モルガン、ブライアン・ビリャ、グレート・エクがピッグ・デストロイヤー、ピッグ・デストルクトール、ピッグ・デカピタドール、ピッグ・プールとパンデモニウムJr.、グラン・パンデモニウム、イホ・デル・パンデモニウム、リスマルクJr.に勝利
試合はこちらから
2/25 Chama3 エロデスJr.からHdピラタに変更です。プールがマイクしようとしたけどフレセロJr.にマイク取られちゃいました。豚にマイク返して喋ってる途中に攻撃して試合開始。即行場外乱闘でプールに4脚連結のイスぶつけてる。フレセロJr.たち混合チームとウイルスが豚を攻撃する形に。しかしリスJr.とパンデミアをなぎ倒したデストロイヤーがお腹披露。フレセロJr.も場外でデカピタドールに引っぱたかれてる。デストロイヤーとデストルクトールがHdピラタの上にデカピタドールを放り投げてフォール、しかしこれは返されました。デカピタドールがティヘラで落としたビリャにトペ、パンデモニウムJr.がトペ、ダイブしようとしたエクをリスJr.がドロップキックで落下させるとトペ。プールが満を持して…いや、パンデミアの1人にティヘラで投げられた。プールはこいつを花道に出すとトペ。そしてデストロイヤーがさっき飛び出した皆の中にトペ。フレセロJr.がプールをカナディアン・デストロイヤー、しかしフレセロJr.も倒れたまま。そこにデストルクトールがプランチャでフォール。Hdピラタがレフェリーを突き飛ばしてカット。フレセロJr.がデストルクトールを肩に担ぐとリングに叩きつけて3カウントが入りました。
試合後、お子様をリングに上げ、自分が着ていたシャツを着せました 。前に嫌がられたことあったけど、今回のお子様は素直にシャツ着てポーズ決めてます。良かったね!

〇メイン:L.A.パーク、パーク君、パークJr.、マグナムがワグネルさん、シベル、メタリク、エロデスJr.に勝利
試合はこちらから
2/25 Chama4 エロデスJr.はミステシスから変更でした。パークさん親子は珍しく黒地にピンクで色を合わせてます。大体パークJr.だけ奇抜な色だったりするんだよね。ワグネルさんはマスク付。よく知らないマスクマンはマグナム、この人エスフィンヘのお父さんなんかな?シベルはドレッドヘアになってるけど、自毛なんかしら。パークさんのベルトを奪ってパーク君の背中をペチン、すごいワグネルさんに罵声が飛んでる。シベルがパーク君のマスク引っぺがしてもシベルコール起きてるのに。パークJr.もベルト攻撃の餌食となり、レフェリーも一緒になってパークさんをストンピング。しかしロープに走ったワグネルさんの足をパークさんが引っ張り、場外乱闘で借りを返します。リングに戻るとワグネルさんのマスクの紐を緩め、ベルト攻撃の拍子にマスクが脱げてしまいました。背中を引っぱたかれたメタリクを場外でよしよししてあげるワグネルさん、シベルも来ました。そこに響くベルトの音、わっちゃーな3人の顔芸よ。たぶんエロデスJr.が引っぱたかれてる。そしてマスク被ったファンが3人に混じってお喋りしてるの面白い。シベルと言えどもベルト攻撃からは逃れられず。ワグネルさんはファンと喧嘩してるのか、あちこちからビールかけられてる。レフェリーコールが起きて、レフェリーも背中にベルト攻撃!ワグネルさんがパークさんにドラゴン・スクリュー、更にキックで足元を崩してフォールもカウント2。パークさんがワグネルさんをフォールしたけど、レフェリーは足だか腕だかが痛いと途中でカウントを拒否、でもワグネルさんがフォールしたら高速で入れようとするんだよ。パークさんが頭突きからのラリアートでフォールしたけど、やっぱり足が痛いともんどりうつレフェリー。とうとうパーク君とパークさんが足蹴に、一方でパークJr.のトペを受けたエロデスJr.が起き上がれずドクターが来てます。シベルがパーク君を、ワグネルさんがパークさんをフォールしたら別のレフェリーが来てワグネルさん贔屓のレフェリーを足蹴にし、リングから追い出してしまいました。抗議するシベルとワグネルさんをパーク親子が後ろから丸め込んで3カウントです。エロデスJr.は自力で立ち上がりました。

写真はこちらから La Tijera Lucha Libre  第4試合   第6試合   試合後   メイン戦