最近のCMLL(2/7) | ¡Me gusta Box y Lucha!

¡Me gusta Box y Lucha!

メヒコのルチャとかボクシングとかつらつらと書いてみようかな。あくまで自分の覚書 書いとかないと忘れちゃうから
残念な語学力なので誤訳はご勘弁を
ネタ元はLuchablogやLuchaWorld.comあたり

2/7 CMLL3
自分のチームを捨ててまで
どうしても息子をテクニコにしたかった気持ちがわかる


2/7 CMLL1 2月7日(火)のアレナ・メヒコ
全試合こちらから

〇第3試合:アマポーラ、ティファニー、オリンピアがプリンセサ・スヘイ、バケリータ、スカディに勝利

51分40秒から。スカディが仲間に誤爆、この娘幅もあるけど身長もあるから大ダメージ。場外に落ちたスヘイにオリンピアがプランチャ。スヘイが受け損ねてほぼ落とされてる。その間にティファニーがスカディにカバージョ、アマポーラがバケリータにジャベでルーダ勝利です。

〇第4試合:ライダーがアクマに勝利(マッチ・レランパゴ)

1時間16分25秒から。ルード対決。9分22秒、リミットギリギリのところでライダーがコーナーから捻りを入れたトペ・アトミコで3カウントを奪いました。

2/7 CMLL2 〇第5試合:青豹さん、闇豹君、ドゥルセ・ガルデニアがフェリーノ、フェリーノJr.、イホ・デル・ビジャノ3号に勝利

1時間31分45秒から。闇豹君がフェリーノに、フェリーノJr.が青豹さんにダイブ。ガルデニアのベソキスマーク攻撃を防いだHd3号がローブロー!でルードの反則負けです。
〇メイン:大陸Jr.、パンテリータ・デル・リング、パンテリータ・デル・リングJr.がサグラード、へメロス・ディアブロ1号、2号に勝利

1時間56分30秒から。1本目はパンテリータJr.がトルニージョで場外のサグラードに飛んだものの双子がパンテリータのラナ・インベルティダをひっくり返し、大陸Jr.もジャベで仕留めてルード先制。2本目はルード3人を並べてパンテリータ親子のプランチャから3人掛かりのフォールでテクニコ。最後は双子を並べて大陸Jr.のフロッグ・スプラッシュ、パンテリータJr.のSSPでフォール、テクニコの勝利です。ううむ…仕方ないか。

 


同日のアレナ・コリセオ・グアダラハラ

全試合こちらから YouTube   Facebook (冒頭30分ぐらいボクシングのエキシビジョン)

〇第5試合:エクスプロシボ、アドレナリナ、ファンタスティコがベスティア・ネグラ、アルレキン、ガジェロに勝利

〇第6試合:ルヒド、クリクスス、ベガスがオクムラさん、サンドカンJr.、ダーク・マジックに勝利
全体的に黒いな。ルヒドが場外のオクムラさんにトペ。ベガスがサンドカンJr.をウラカラナで丸め込み、クリクススがダーク・マジックをフォールしてテクニコの勝利。
2/7 CMLL4 〇メイン:金色天使、ニエブラ・ロハ、プリンシペ・ダニエルがゲレーロ親分、トナジ、トロジャノに勝利

トナジとトロジャノがCMLLに!ゲレーロ親分の弟子ですが、トナジはまだIWRGのベルト持ってるのに。ダニエルがトロジャノにトペ・コン、トナジがニエブラ・ロハにムーンサルト、そして親分は金色天使にローブロー!でルードの何たるかを教え子たちに見せました。親分は最後までリングに残ってファンサもしてます。

写真はこちらから Arena Coliseo Guadalajara