最近のCMLL(6/19~6/20) | ¡Me gusta Box y Lucha!

¡Me gusta Box y Lucha!

メヒコのルチャとかボクシングとかつらつらと書いてみようかな。あくまで自分の覚書 書いとかないと忘れちゃうから
残念な語学力なので誤訳はご勘弁を
ネタ元はLuchablogやLuchaWorld.comあたり

6/19 CMLL
防衛…こうなったら長期政権を

今週のCMLLは土曜に特別な父の日興行を行いました。たぶんこの日行われる予定だったフェデラシオン・レスリングにぶつけるためかと、試合開始が同じ18時だったし。CMLLはこの日YouTubeとTwitchで無料配信を行いました。幸い(?)フェデラシオン・レスリングは開催延期になりましたが。


6月19日(土)こちらから全試合見れます

〇第3試合:フェリーノJr.、ルシフェルノがアウダス、フライヤーに勝利

もうどっちがルシフェルノかエフェストかと迷うことも無くなってしまったのね、と少し寂しい感じに。フェリーノJr.がフライヤーにデスヌカドーラ、ルシフェルノがアウダスに膝を叩きこんでルードの勝利。

勝ったフェリーノJr.はフライヤーと大陸Jr.が持ってるナショナル・タッグ王座への挑戦を要求しています。去年Hdビジャノ3号と一緒に挑んで負けていますが、まだ諦められない様子。今度はベテランを連れて挑戦か。

6/19 CMLL3 〇第4試合:エチセロ、へメロス・ディアブロ1号、2号がヴィールス、ラシエル、カンセルベロに勝利

もうさ、実況も双子を見分けて無いよね。「ヘメロスの1人が」とか「もう1人のヘメロスが」とか言ってるもん。プリメーロなんて最初に名前呼ぶ時しか聞こえないし!

コンフーロからエチセロがヴィールスをフォールしましたがラシエルがカット。そしたらヴィールスがエチセロのマスクを引っぺがしてしまって堂々の反則負けです。ルードとして格上であることを見せつけましたね。

試合後カンセルベロのインタビュー中に別のマスク被ったエチセロが乱入しましたが、すぐにマスクを引っぺがされました。

6/19 CMLL1 〇メイン:サンソン、クアトレロ、フォラステロ(c)が新しいミスティコ、カリスティコ、ボラJr.に勝利(CMLLトリオ王座戦)
ボラJr.がまたすごいので来た!モータルコンバットのスコーピオンらしい。今映画やってますけど、それとは違うVer .→

カンペオナートらしくジャベ合戦でスタート。カリスティコ、ミスティコと関節の取り合いしてましたが、ボラJr.がティヘラでクアトレロとフォラステロを落下させるとカリスティコたちがトペ!残ったサンソンをボラJr.がバッククラッカーからフォールして1本目は挑戦者組が取りました。良し。

しかし2本目はボラJr.がクアトレロのアブラソ・デ・オソで、カリスティコがフォラステロのパランカ・アル・ブラソでギブアップして王者組が取りました。さあ3本目、ミスティコのマスクに手を掛けるのは、カンペオナートとしてはリスクが過ぎるよクアトレロ。ボラJr.がフォラステロにカナディアン・デストロイヤー、から次はクアトレロ、カリスティコ、サンソンとデストロイヤー合戦になりました。続いてサンソンをコーナー上に上げたミスティコですが、ロープに飛び乗ろうとしてちょっとバランスを崩してしまします。そこをすかさずサンソンに肩に担がれリングに叩きつけられてフォール。カリスティコのカットも届かず3カウントが入って新生ディナミタは初防衛に成功となりました。

写真はこちらから

CMLL公式サイト


6/20 CMLL2 6月20日(日)

〇第4試合:プリンセサ・スヘイ、ハロチータがレイナ・イシス、メタリカに勝利

〇第5試合:バンジェリス.、エフェスト、ルシフェルノがストゥーカJr.、フライヤー、アウダスに勝利

←エフェスト…エフェスト?パンテリータ・デル・リングになったのでは?いや、本当にエフェストだ。名前書いたシャツまで着てる。

この日はテンプラリオから変更でしたが、これがエフェストとして最後の参戦だと話しているそうです。

その最後を有終の美で飾ることが出来ました。

6/20 CMLL 〇メイン:カサス兄、へメロス・ディアブロ1号、2号がミスティコ、バリエンテ、ティタンに勝利

カサス兄がティタンを仕留めてルードの勝利です。そして試合後カサス兄はティタンの持つCMLLウェルター級王座への挑戦を要求しました。まだまだベルトも欲しい、カサス兄は元気です。

写真はこちらから

CMLL公式サイト

The Gladiatores