最近のIWRG(9/29~10/13) | ¡Me gusta Box y Lucha!

¡Me gusta Box y Lucha!

メヒコのルチャとかボクシングとかつらつらと書いてみようかな。あくまで自分の覚書 書いとかないと忘れちゃうから
残念な語学力なので誤訳はご勘弁を
ネタ元はLuchablogやLuchaWorld.comあたり

9/29 IWRG1 9月29日(日)

○第4試合:エロデスJr.、イホ・デ・ピラタ・モルガンがイホ・デル・メディコ・アセシノ、ウォリアーJr.に勝利。

暗殺医師息子たちはマスター・ジュニアーズって言うのね。

○第5試合:ヒップホップマン、カラオウイ、スンビー、アベ・レックスがブラック・テリー、ルナティック・エクストリーム、ダイナミック・ブラック、エラゴンに勝利。

インフィエルノ・エテルノの一員のルナティック。ペイントも度胸も見事→

試合なんですけど…
9/29 IWRG2 ブラック・テリーの誤爆でレフェリーが昏倒している間にアベのイス攻撃!からヒップホップマンがフォールしますがエラゴンがレフェリーの足を引っ張ります。それからテリーがヒップホップマンにジャベを掛けますが、レフェリーはテリーたちを反則負けにしました。
○第6試合:ピラタ・モルガン、イホ・デ・カニス・ルプス、ドラゴン・べインがイホ・デ・ドス・カラス、インポシブレ、スペル・ノヴァに勝利。

○メイン:デモーニオ・インフェルナル(c)がフレセロJr.に勝利(レイ・デル・リング王座戦)

セコンドはルナティック・エクストリームとスペル・ノヴァ。
試合はこちらから

人気者だぞデモーニオ。フレセロJr.がトペ・コンをしくじってデモーニオの手前で落下、足がデモーニオの頭にぶつかっててこちらもダウン。セコンドもドクターも飛んで来ました。それで起き上がったデモーニオがトペ・コン返すの良いね。フレセロJr.のスピアーからのフォールを返したデモーニオ。コーナー上に座らされますが、上って来たフレセロJr.を捕えて雪崩式のデモーニオ・ドライバー!これでカウント3が入りました。試合後2人とも立つことが出来ません。しかし2人ともカベジェラ戦だ!の流れになったそう。デモーニオはかなり両サイド刈り上げてるんだけど大丈夫?

見事に2度目の防衛に成功したデモーニオですが、気になるのは彼らのリーダー、エテルノのことです。実はもう11月までアビスモJr.としての試合がびっしり入っているのです。このままエテルノ・インフィエルノは自然消滅してしまうのかしら…しょぼん

写真はこちらから

The Gladiatores



10/13 IWRG1 10月13日(日)

○第2試合:ルダルク・シャイタンがディオサ・ケツァルに勝利。

彼女たちは試合後も争い続けました。

○第5試合:マスカラ・アニョ2000Jr.がエロデスJr.に勝利。

イホ・デル・メディコ・アセシノが登場、怪我のためにMアニョJ.rに変更することを告げました。

←しかし試合に介入、Mアニョを勝利させました。

○第6試合:フレセロJr.、スペル・ノヴァがアラミス、インポシブレに勝利。

フレセロJr.はザ・タイガーから変更。

10/13 IWRG2 ○第7試合:ドラゴン・べイン、イホ・デ・カニス・ルプスがデモーニオ・インフェルナル、ルナティック・エクストリームに勝利。

ドラゴン・べインは試合終了間際にダウンし(デモーニオに投げられた時に頭を打った?その後コーナーから場外にダイブして動けなくなったみたい)その時の記憶が無いんだとか。大丈夫かな。Hdカニスはデモーニオの王座への挑戦を要求。

○メイン:トラウマ1号、2号がイホ・デ・ドス・カラス、イホ・デ・ピラタ・モルガンとカポ・デル・ノルテ、スールに勝利。
←妙な色合いのカポス。紫がノルテ。

トラウマ兄弟がカポスを倒しました。

写真はこちらから

The Gladiatores