長男の元お嫁ちゃんが、ふーちゃんに今までクリスマスプレゼントですら何も送ってこず、ふーちゃんの近況などを長男に聞く事もなく、お腹痛めて産んだ自分の娘の誕生日すら覚えてないのは子供が大嫌いだった元お嫁ちゃんなら当たり前だと思っています。
しかし、産まれた時はミルクと服をくれて、忘れずクリスマスにも洋服を贈ってくれた元お嫁ちゃんの母親は、ふーちゃんの誕生日を覚えていると思っていました。
少し前までは定期的に長男にふーちゃんの近況を聞いたり、写真を送ってと言っていたのに…。
ふーちゃんの誕生日にプレゼントどころか、
おめでとうの連絡すらありませんでした。
住んでる所が別の県で遠距離だから、元お嫁ちゃんが地元に帰って以降1度も会っていません。
ふーちゃんには、祖母と祖父が私と旦那さんだけでも、曾祖母2人と曾祖父が1人いて、会うと凄く可愛がってくれます。
これからも、母親がいなくても寂しくないように皆でたくさんの愛を注いで育てていきたいです♡