我が家は世間でいうステップファミリーです。

私が初婚で旦那さんがバツイチ2人の子連れの再婚でした。

私は両親に結婚を大反対され、親子の縁を切り荷物をまとめて家を出ました。

長男がもうすぐ5歳、長女が3歳の時に結婚しました。旦那さんに出逢った時は長女が2歳になったばかりの頃でした。

私は自分の子のように育てたし、長男は本当の母親を覚えていたけど、長女は私が実の母親だと思って育ちました。

次男が3歳になる頃に祖母が仲を取り持ってくれて親と復縁して実家に行けるようになりました。

長男とは思春期の時期に不仲な時もあったけど、

今は一緒にお酒を飲んだりしています。

長女とは長女が辛い時は寄り添い、普段も友達のように隠さず腹を割っていろいろな話をしています。

結婚してもうすぐ16年になります。

この16年いろいろあったけど、今年は特に長男と長女の事で本当に大変だったけど、子供4人いて孫も生まれて今年が1番慌ただしい1年かもしれないけど、今が幸せです。