5月も終盤に入りましたね
最近は色んな香りが混在していますが、皆さんはどんな香りがお好みですか
そこで久しぶりに…
5月のAroma
新しい環境にうまく適応出来ず、自律神経のバランスが崩れやすい季節です。
また、紫外線が増え始めるので、肌・髪の毛のお手入れも強化していきましょう。
モミ…新緑の爽やかな空気をさらに清める常緑樹の香り【効能】
心…心を落ち着かせ、リフレッシュさせる。
身体…呼吸器系のトラブルに働く。
ラベンダー…少しウッディーな香りを含んだ、爽やかな花の香り精気あふれる季節を彩る「万能ハーブ」
【効能】
心…緊張やストレスを和らげ、眠りを促す。
身体…頭痛、月経痛、筋肉痛をやわらげる。血行を促し、リンパの流れを良くする。
肌…日焼けによる炎症もしずめ、やけどの治りを促す。ニキビ虫刺されの回復も助ける。
ローズ・オットー…世界最高級のバラから採られれる、甘く気品あふれる香り咲き乱れる花の輝きを代表する「精油の女王」
【効能】
心…ネガティブな感情をほぐし、うつな気分を和らげる。緊張やストレスを解消し、眠りを促す。身体…月経周期の正常化を促す。消化器系を活発にし、食欲を増進させる。
肌…皮膚炎や湿疹の治りを促す。
今回はこの3種類をピックUPしましたが、精油にはそれぞれ色々な万能な効果を持っています
たまには、リラックスの意味でも作られた香りではなく、自然から抽出した色んな香りに包まれてみてはいかがですか
使用は、美容に心のケアに身体のケアにお掃除にと色々ございます
私は、今日はオレンジスイートの気分です
今回の担当は矢田でした
