今回は《水の効果とは…》についてお話します
私たちが生きてゆく中で必要不可欠な水
その水の軟水と硬水について
【軟水】 体にとっての役割は、体内の循環を良くする働きもあります
すなわち、SPA・マッサージを受けたり温泉や岩盤浴など体内の循環を良くする動作を行う際に軟水(硬度60以下)を飲んでおくとデットクス
の働きを手助けしより大きなデットクスの力になります
例えば…SPAの前に軟水(硬度60以下)を飲み施術を受けると施術後直ぐにお手洗いに行きたくなる
これこそ直ぐ現れるデトックス
の現象ですね
気になる方は、是非試してみて下さい
また、サプリメントを飲む時も、軟水の方がいいみたいですよ
そこで少しご紹介します
クイスタルガイザー 硬度38 ボルビック 硬度60 いろはす 硬度29~43
六甲のおいしい水 硬度32 ちなみにエビアンは硬度291です
他にも沢山ありますがここではこれだけご紹介しました
【硬水】ダイエットをしたい時は硬水を飲むと
硬水でダイエット効果があるというのは、マグネシウムが多く含まれていて下剤効果があるので、お腹の中の詰まりが一気に出るから体重が減るということなのです
しかし…効果が高い分、飲む量や飲む時間に注意しないと、効きすぎてだるくなったりするので気を付けて下さいネ
硬水の代表的な商品は
コントレックス 硬度1551
以上です
良かったら気になる方はお試し下さい