お腹が空かないのは実は腸の病気かも? | お腹の悩み解消法!あなたが知らない腸の専門家のカンタン対処法!

お腹が空かないのは実は腸の病気かも?

お腹が空かないのは実は腸の病気かも?

食事前になると我慢できないほどお腹が空いて
「腹が減ったー」と大騒ぎする人がいるかと思うと

全然お腹が空いた状態にならない人もいます。

お腹が空くのは色々な条件が必要のようです。


■胃が空っぽになるとお腹が空くのか?

まずは実際にお腹が空いていること。
この場合のお腹とは胃のことです。

胃の中の消化時間は食べたものにもよるのですが
2時間程度と言われています。


しかし、胃の検査などで前日から
絶食しているはずなのに
検査時には胃の中に未消化のものが
残っていたりします。

12時間は絶食にしないと完全には
胃の中は空っぽにはなりません。

しかし、そんな人でも
「お腹が空いたので早く検査が終わらないかな」
なんて言っています。

つまりは胃の中は完全に空っぽにはならなくても
お腹が空くのです。



■腸が動くからお腹が空く

また、お腹が空く時間が近づくと
腸が急に動き出します。

この動きは非常に大きな動きで
腸全体で起きます。

これは腸内にスペースを作って
次に食べたものが入る場所を確保していると
言われています。

その為この腸の動きが無いと
お腹が空きません。


まさにお腹に空間をつくるので
お腹が空くのです。



■腸が動かないとお腹が空かない

しかし、
この腸の動きがちゃんと起こらない人が多いのです。

一番多いのは便秘の人です。
腸内に空間を作ろうにも
便秘の便が占領していて
空間が出来ません。

こうなるとお腹が空かなくなるのです。

胃の中は空っぽでも
腸に空間がないとお腹が空いた気がしないのです。


便秘以外にも腸の動きが悪い人は
空腹感を感じないことが起こります。

ストレスで自律神経がまともに
動いて痛い場合なども腸が動きません。


■お腹が空きすぎる

反対に腸が過敏に動きすぎる人は
やたらとお腹が空きます。

食事時間の前だけにおこるはずの
腸の動きがなんども起こってしまい
空腹感を何時も感じる事になります。

もし、お腹が空くので食べてしまうと
食べ過ぎになります。

また、胃の方は食べ物を受け入れる
準備が出来ていないので
胃に負担がかかってしまいます。


■寝る前の空腹感

夜寝る前に異常に空腹感を訴える人がいます。

最後に食事をしてから時間が経っているので
お腹が空いて当たり前と思うかも知れませんが。

それ以外にも寝る時間になる頃には
副交感神経が優位になっていて
内臓の動きが活発になりすぎている場合も有ります。

これは正常ですが
空腹感に負けて食事をしてしまい
すぐに寝てしまうと
消化する時間が足りなくなってしまいます。

胃がもたれるなどの原因になるので
止めた方がいいですよ・・・・


と普通は書いてあるのですが。

実際は空腹感が強いときには
既に胃の中に胃液が溜まっていることがあります。

胃液が溜まったまま寝てしまうと
食べて寝るのと同じ様な状況になります。


この様な場合は消化の良いものを少しだけ食べて
消化液を薄めた方が胃に負担をかけません。


起きたときに胃もたれを感じる人は
これが原因の場合があります。

何をどの程度食べると良いのかは
人によって違うので
自分でちょっとテストをしてみると良いですね。

消化の良いもので
油を使っていないものです。

だからスナック菓子なんかは絶対にダメですよ。


ちなみに私が今までで一番良かったのは
そうめんです。

寝る前にそうめんを食べて寝ると
朝の胃もたれが改善されました。


しかしもちろん、食べた後2時間は空けてから
寝る方が良いですよ。


「お腹が空くのは健康な証拠」
と言われることが有りますが
実は腸が健康でない場合もあるのです。


twitterへRTするこの記事をtwitterへRTする