こんにちは、花つむぎの洋江です。

産婦人科クリニックでの
産後ママへのアロマトリートメント


今月から名称が変わり
嗅覚反応分析診断 (サードメディスン)

団体名も
一般社団法人 健康包括支援協会
なんかまだ、慣れませんがあせるあせる
嗅覚反応分析士
(サードメディスンアドバイザー)

の活動をしています。

私…
自分の好きな事、お伝えしたい事に
フラワーアレンジメントがあります。

身近に、花や植物のある暮らしを
していると、心のゆとりとか
ホッと一息できる時間が持てるだろうなニコニコ
そんな思いがあります。

そして、ハッと!思ったのです。

私が依頼を受けて
アレンジメントをお届けするラブ

ホッと一息、あなたへ送るお花便り🌼


自分のお誕生日
なんかお花を見たくなった時、
お好み色合いを聞き、予算を聞いて
あとは、私がその人を思い、
アレンジメントを作って発送する

こんな事出来たら良いな❣️

レンタルルームを借りて、不定期な
教室もやってみるかな?

嗅覚を使う
嗅覚反応分析も、
ついつい、お伝えするのに肩に力が
入ってしまう事が多いのですが(苦笑)
私らしく、今持っているものを活かしながら
伝えていきたいです。

頭の中には、なんとなく浮かぶけど
言葉に出来ない〜笑い泣き笑い泣き

先ずは、友人に試してもらおうかなぁ爆笑

色々な事には、土台作りが大切で
そこがしっかりしてから次へと思います。

その土台を作るにも、それをやる思いに
気付いたり、行くのに疲れちゃったり…

それに気づいて、一歩進もうかな?
そんな思いになるお手伝いを
アロマ、嗅覚反応分析
フラワーアレンジメントでして行きたい。

思ってるだけだと、忘れちゃうから
書いて置こうニコニコ

嗅覚で心と体を読み解く
嗅覚反応分析

ご興味ある方、カフェなどでも
気軽に体験出来ますのでご覧下さいニコニコニコニコ

問い合わせダウンダウン
hanatsumugi.aroma☆gmail.com
☆を@に替えてお願いします。