こんにちは。
札幌であなたの足の痛みと靴の悩みを解決する、chou make ayako/シューメイク 関谷絢子です。

 

 

 
気温が高くなってきたのでサロンのお茶に、冷たいハーブの炭酸割が仲間入り♪
ちょっと甘酸っぱくてシュワシュワなのど越しが、ささやかなリフレッシュの時間となりますように💐
 


お客様のお悩みを解消する為に
必要な対策やサービスを
ご提供させていただくことを
大切にしているのは勿論ですが

心地良い気持ちで過ごしていただけること
ホッと気持ちが緩んで癒されること

今感じているそのままの
喜怒哀楽の気持ちをお話しできるような

そんなおもてなしとサロンの空間づくりを
大切にしています。


初めましての方も
何度もお会いしている方も

「落ち着く」「癒されます」

そう仰いながらほぐれていく瞬間を感じては
愛おしいな〜と思うのです✨


リラックスして
安心して素の自分でいられる時間は
とても大切だと思うので♡

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


何度かお会いしているお客様が
足の再計測と、足のセルフケアの手順の確認の為に来てくださいました💐

一番のお悩みは、小学校のお子さんの学校に行く際に履く、室内用の靴がないこと👟
そして足のケアを行う時間が中々作れないこと🦶


「スリッパを履くと足が凄く疲れてしまって!月1回以上、学校に行くのもあって困っていて」

「日々やることをこなしていたらもう夜で(笑)教えていただいたケアの時間が中々とれなくて」

とのこと。


お客様はおみ足がとても細く、足の脂肪も薄い方。
小指の力も弱く、踵の傾きによる外重心になる歩き癖も有り。

その為、靴に足がフィットしにくく脱げやすく、足に圧迫痛も出やすいおみ足です。


足の再計測で、今の足の状態を考慮して
足の骨をホールドできるデザインで
(特に、甲を押さえることが可能なタイプ)

こちらの条件を満たした調整可能な
サンダル2足とスニーカー1足をご提案です。

試着の際はどこをチェックして大丈夫であれば購入すべきか。
反対に、どのよう症状がでたら購入しないかも
細かくお伝えし、カルテに書いてお渡しさせていただきました。


お客様もメモをとりながら

「試着の時にそこを見るんですね…なるほど!このデザインと靴底なら室内で履いてもいいですね♪」

「試せる靴があって嬉しいです!サイズがある内に試します!」


試す靴や対策が分かり、ホッとした笑顔に✨

足合う靴が一般の靴屋さんでは見つからない方ほど、フィットする為の条件を満たしている靴があることは貴重です。

そしてどう工夫すると、靴と上手に付きあうことができるのか知ることも大切です。



足のセルフケアも、今感じている悩みの原因が
足のどこから繋がっているかをご説明させていただきながら、お客様に必要な

足指の力が入るケア
甲の硬さをほぐすケア
小指を機能させるケア

ここに絞って工程をお伝えさせていただくと

「この数ならできそうです!足が温かい。
やっぱりケア、大事ですね」


そう自分で行うセルフケアの重要性も
改めて感じてくださったご様子。

靴も足も、どちらも整えていくことが大切なので、受け取ってくださり良かった✨



お帰りの際は、お子さんのことや
身の回りを整える大切さについてなど
色々とお話しされながら

飲み物やお茶菓子を召し上がり緩んだ良いお顔♡

「ここに来ると、いつも癒されます」

「関谷さんのサロン、置いているものも可愛くて♡」

ご来店時より、足も心も柔らかくほぐれたら
なにより嬉しいです☺️
 

サロンのメニューにないお悩みも、私が出来ることはお手伝いさせていただきますので、お気軽にご相談・お問合せくださいね。

 

 

足と靴でお悩みの方は、シューメイク絢子のホームページをご覧ください。

 

 


 

外反母趾 足の痛み解消 シューメイク関谷絢子

 

お客様の足元を元気に、心も身体も全身健康で笑顔になっていただきたいという強い思いを胸に、多くのお客様の足と靴のお悩みに、丁寧に寄り添っていきたいと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。 

 

スマホシューメイク絢子ホームページはこちらです。

ハイヒール初めてのお客様メニューはこちらです。

ハイヒールリピータのお客様メニューはこちらです。

 

chou make ayako 代表 関谷 絢子