こんにちは。
札幌であなたの足の痛みと靴の悩みを解決する、chou make ayako/シューメイク 関谷絢子です。
この度、サロンの取材を受けまして、
本日4月18日(火)発行の北海道新聞「さっぽろ10区(トーク)」の一面にchou make ayakoが特集されました。
※さっぽろ10区は札幌市内を対象に、道新朝刊に折り込んで発行している紙面です
記事の内容は「診断」をテーマに
お手持ちの靴の診断や靴選びのアドバイスについて。
取材に来てくださったライターの方
デザイナーの方と構成のチェックや確認をしてくださった方々と、関わってくださった皆さまが素敵にまとめてくださいました。
靴を販売しない、足と靴のアドバイスとカウンセリングって、一体どんなお店なんだろう?だったり
靴を売らない靴屋といったスタイルで
私が足と靴のトータルカウンセリングをしている、仕事への想いだったり
新聞を手に取ってお読みいただいた方に
少しでも分かりやすく届いたら
とても嬉しいです。
今回、新聞に取り上げていただいたのは初めての経験でした。
今まで何度かラジオ出演させていただいたときもそうなのですが、自分のことを話して伝える側になると、ドキドキと緊張してしまいます。
でも、今までも今回も
ご縁いただいた素敵な方々が温かく、そして真剣に話に耳を傾けてくださるから、緊張はしましたが楽しくお話しさせていただくことができました。
このような機会をいただけたこと
ご縁を繋いでくださる方々に
ありがたい気持ちでいっぱいです。
そして、chou make ayakoを見つけてくださった皆さまのお陰です。
サロンに足を運んでくださる方
ブログやSNSの発信をいつも見てくださる方
まだお会いしたことがなくても
温かいメッセージをくださる方も
いつも本当にありがとうござます。
こちらでお知らせする前に朝刊を見てメッセージくださった、お客様や友人知人の方もいらっしゃって、いただいたメッセージを読む度に胸がホカホカしております。
このような機会をいただけたこと
ご縁を繋いでくださる方々に
ありがたい気持ちでいっぱいです。
そして、chou make ayakoを見つけてくださった皆さまのお陰です。
サロンに足を運んでくださる方
ブログやSNSの発信をいつも見てくださる方
まだお会いしたことがなくても
温かいメッセージをくださる方も
いつも本当にありがとうござます。
こちらでお知らせする前に朝刊を見てメッセージくださった、お客様や友人知人の方もいらっしゃって、いただいたメッセージを読む度に胸がホカホカしております。
中には朝刊を広げた瞬間に
発見してくださった方が数名いらしたようで
光の速さで写真とメッセージをくださった方も(笑)
どの方のメッセージも温かくて、胸に響きます。
これからも私の出来る最大限のことで
足と靴のお役立ちと
ほっこりと心が柔らかくなる何かを
届けていくことで恩返しができたらと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
今回の北海道新聞「さっぽろ10区」が配布された場所は
札幌(中央区・北区・東区・西区・南区)
白石・厚別・豊平・清田・手稲
こちらにお住いの方のお手元に届いております。
是非お読みいただけると嬉しいです。
関わってくださる皆さまと、足と靴に悩める全ての方へ。
想いと希望が届きますように^^
chou make ayako 関谷絢子
足と靴でお悩みの方は、シューメイク絢子のホームページをご覧ください。
日々のお客様と接客させていただいているサロンの様子は、Instagramで発信しております。
お客様の足元を元気に、心も身体も全身健康で笑顔になっていただきたいという強い思いを胸に、多くのお客様の足と靴のお悩みに、丁寧に寄り添っていきたいと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。
chou make ayako 代表 関谷 絢子