札幌であなたの足の痛みと靴の悩みを解決する、chou make ayako/シューメイク 関谷絢子です。
「小指が痛くなる」
「小指にタコができて、繰り返してしまう」
「足も痛いし疲れるし!そういえば、体もあちこち痛いかも……」
このようなお悩みの方は「足環境が良好かどうか」
ココが深〜く関係してきます。
足はしっかりグーできて、力が指先まで入りますか?(大事ですよ〜♪)
何十年と合わぬ靴に気が付かずに過ごされてきた方は
「足が機能していない状態」の方が大半を締めます。
(足の筋肉が弱っている・動かない・力が入らない・硬すぎる・柔らかすぎて足指がプラプラ状態等)
足や体の痛みの元になるので、
・靴を本来の足に合うものへ見直すこと
・足りない部分はインソール(中敷き)を活用こと
これらがとても大切です👠👟
ですが上の2つを満たしても足が機能していない場合
お悩みって取り切れません。
なのでご自身で日々行う
足のセルフケアがとても重要だな~と
日々サロンで接客させていただく度に思います。
初めましてのお客様限定メニューを受けてくださった方で、
サロンでひっそりと人気な「足のセルフケア」のメニュー🦶
つい先日、足の小指のタコに悩まれる
数名のお客様が続けて受けてくださいました^^
おみ足を見ると小指が、
・横に寝ている
・縮こまっている
・真っ直ぐ伸びていない
・床から浮いている
これらの症状が起こっています。
上に該当する方は、ほぼ小指が全く機能していないので、
なので、
数名のお客様へ一つずつ
手を使ってセルフケアをレクチャーさせていただきました。
一緒に足を沢山触っていただくと
「えー!?足が全然足が動かない」
「あー!ココ!これは痛い!」
「これは……痛気持ちいいです(笑)」
そんな風に、足に触れていただいて初めて
ご自身の足が上手く動かせない現状を知ります。
皆さん、ガガーン!っとショックを受けながらも
触れ終わった後には足の感覚が変わりました✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「足裏と足指が着く感覚がいつもと全然違います!」
「体重が後ろに乗らない!」
「足を組んだときも股関節が開きやすかったです♪」
「セルフケアする前に押されたとき、足グラグラしてのがない」
「ちゃんと指で蹴れる感じ増えました〜♪」
「
「全然開かなかった足指、ケア後は開いたー!」
「こんなに自分の足と向き合ったのは、初めてです……」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そう「私には必要だわ!」と
ちゃんと体感で感じとってくださいました^^
まずは3週間から1ヶ月後の変化が楽しみです♡
そして、早速ケアを開始されて数日後
「小指のタコの腫れが引いて、痛みが治まってますー!」
そう変化のお写と、嬉しいご報告のお客様も✨
引き続き見守らせていただきます♡
自分の足のコンディションは
自分で整えて立て直せるからこそ
日々足にご自身で
(ご自分の意志で←ココがとても大切です)
触れてあげること。
これがもの凄〜〜〜く大事です。
足のセルフケアは
それぞれの方の今のおみ足に合わせたケアと
それを行う順番や圧のかけ方に個人差がございます。
足のセルフケアメニューは現在
サロンにお越しいただいた方限定で行っておりますので
「自分の足を、自分で整えていきた~~~い!」
そう思われている方はご相談くださいませ^^
お客様の足元を元気に、心も身体も全身健康で笑顔になっていただきたいという強い思いを胸に、多くのお客様の足と靴のお悩みに、丁寧に寄り添っていきたいと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。
chou make ayako 代表 関谷 絢子