こんにちは。
札幌であなたの足の痛みと靴の悩みを解決する、chou make ayako/シューメイク 関谷絢子です。


今回のお客様は、インターネットで取り寄せた、サイズ違いと色違いのサンダルを4足を持って。
 
自爪を美しく整えるネイル・ハンドケアサロンをなさっている『シェリール』の紗樹さんが来てくださいました^^


「自分で靴が合っているか判断するのはまだ難しくて、見ていただきたいです♡」と

靴と足の相性を判断させていただく「靴診断」メニューを受けてくださいました。


image

足にフィットしたサンダルは、おみ足を美しく、綺麗に魅せてくれます。

美しいなぁ……♡


靴診断を受けてくださったご感想を、自身のSNSに載せてくださいました。

ご快諾いただきましたので、全文そのままご紹介させていただきます。

 
 
image
image
 
 
【自分を知ること 𓂃⋆꙳】

先日、またまた♡
シューメイクさんへお邪魔してきました

今回は、足診断でご紹介していただいた私の足に合うサンダルをいくつか取り寄せてぴったり合うものを教えていただく『靴診断』を👡✨


左右で足の曲がる位置の差があるなど自分が思っていたより私の足は個性のある足でした👣
そこへ合わない靴を履いていたことによる足の骨のアーチの崩れ…体の悩みは足から来ていました。
折角知った自分の体のこと。きちんと向き合いたいと季節の靴も絢子さんに相談することに𓍯


同じサンダルでも22.5㌢がいいのか23㌢がいいのか、メーカーの一足一足によっても全然違い選ぶのが本当にむずかし〜い💦です。


足診断では自分の足について知ることで頭がパンパンになって帰ってきたけれど今回は靴の選び方のポイントをおさらい
また少しコツを覚えることができました🙌

そんなこんなでいくつかのポイントをクリアし、ぴたっと私の足に合ってくれたベージュのサンダル👡
今までヒールのある靴は足が痛くなるので苦手でした。

けど、足に合っていると歩いていても痛くないどころか、骨盤と背骨とうまくはまっていくような感覚。
上半身が楽になってくるのを感じるんです𓃥
すごい〜🙌の一言です


自分に合うお気に入りのものを長く大切に履くそういう物選びをしたいです☺️

絢子さん、今回も本当にありがとうございました♡

 

image

 

image
 
 
ここまでです。
紗樹さん、ありがとうございます♡


足の左右差が大きく、同じサイズの靴を普通に選んでしまうと、靴選びが難しいおみ足の紗樹さん🦶

(本来は、左右で別々のサイズの靴に変える方が適合する、足の個性をお持ちです)
 
右足が良くても、左足はズレが生じてしまうので、出来るだけそこをカバーできる、ポイントの靴が必要に。
 
4足順番に試着をしていただき、今回、無事に素敵なサンダルをお迎えすることができました♡


ヒールが高い靴は足が痛くなり、履けないと思われていた紗樹さん。

(勿論ヒールの靴は、その方の足のコンディションによっても、履き心地が大きく左右されます)

ポイントをクリアしたサンダルは、ヒールが低い感覚で楽に歩けることに、驚かれてました👡


「こういったヒールの靴って、皆履いていて、痛くないのかな~って思ってて」

「それなのに、このヒールサンダルはどこも痛くないですし、上半身が楽になってくるのを感じます!」

「靴って本当に大事だな~って思います!すごいー♡」


そう足と体で楽さを感じ取ってくださいました✨


紗樹さん、素敵なご感想、ありがとうございます^^

ペディキュアと合わせて、足元のお洒落をいっぱい楽しんでくださいね♡
 

 

外反母趾 足の痛み解消 シューメイク関谷絢子

 

お客様の足元を元気に、心も身体も全身健康で笑顔になっていただきたいという強い思いを胸に、多くのお客様の足と靴のお悩みに、丁寧に寄り添っていきたいと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。 

 

スマホシューメイク絢子ホームページはこちらです。

ハイヒール初めてのお客様メニューはこちらです。

ハイヒールリピータのお客様メニューはこちらです。

 

chou make ayako 代表 関谷 絢子