こんにちは。
札幌であなたの足の痛みと靴の悩みを解決する、chou make ayako/シューメイク 関谷絢子です。
 
3月21日と24日に開催しました、
「靴のお手入れがわからないあなたへ、靴磨き入門編」ワークショップ。

皆さん「楽しかった~~~!」と笑いっぱなしの開催となりました^^
 
 
image
 
 
「靴磨きのやり方が合っているかわからない」
「お気に入りの靴を大事に履きたい」
 
今回はそんな皆さんが集まって靴を磨きました。

・お手入れの大事な基礎は勿論、靴を磨くことでどんなメリットがあるのか。
・手順やどんな道具を使っていくか。
・仕上がりに差がつくコツやポイント。
 
そして、何よりも、
 
「靴を磨くって楽しい」と感じていただくこと。
 
ギュッと詰めてお伝えさせていただきました^^
 
実際に磨くポイントを、目の前でお伝えして行くと、皆さん、「えー!知らなかった!」とびっくりの方続出でした(笑)
 
 
 

五感で体感すること

 

皆さんの磨いた靴は……
 
 
image

しっとり、もっちり♡
 
image
 
 
革本来の上品なツヤが戻りました
 
言葉の説明だけでは、楽しさって伝わりません。
目で見て比べて、触って感じてもらうこと。
 
 
 
 
 
もくもくと……
 
 
 
 
 
 
 
夢中になって磨いていきます。
 
 
 
 
実際お手入れ前の靴と、お手入れ後の靴を見比べてもらったり、触ってもらったり、クリームの香りを感じたり。
 
(ここは皆さん、それぞれ好みが別れるところでした~(笑)
 
 
 
 
同じ種類のクリームでも、手で質感の違いを感じてもらったり。
 
五感で感じてもらいながら、靴磨きの楽しさと、靴へ愛着を持って磨くことの大切さも実感していただきました。
 
 

普段サロンでは、足と靴のカウンセリングをしている為、お手入れのレクチャーは完全に裏メニューです。
 
その為、今回のワークショップは私にとっても初めての開催でした。

こんな時だから、開催も迷いましたが……
 
こんな時だからこそ、夢中になって楽しんでいただけることを体験できる時間を作ることで、楽しんでいただきたいと思ったんですよね。

結果開催して、私自身楽しかったのは勿論ですが、皆さんに喜んでいただけたのが何より嬉しかったです。
 
アンケートに嬉しい感想をいただきましたのでご紹介させてください。

 

 

 

「来てホント良かったー♡」が只々嬉しかったです

 
 
image
 
より大切にしたいと思いました
丁寧に扱いたいと思います
1足1足、ずっと長く愛用します
ありがとうございました S・S様
 
 
image
 
お店で磨いてもらった時と同じようなお手入れが自宅でもできると分かってびっくりしました!
靴がつやつやになってとても嬉しいです。
月に一回できるように頑張ります! Y・A様
 
 
image
 
道具の使い方、目的がわかって良かったです。
靴に対する愛着が増しました E・T様
 
 
image
 
皆初対面だったのですが、靴を磨くと言う一つの目標で楽しく学べました。
自己流が良くなかったと知って良かったです。 S・M様
 
 
image
 
楽しかったです。
これからくつ選びも、くつみがきも楽しくなりそうです。
わかりやすかったです。 M・M様
 
 
image
 
今まで自己流でやっていた靴みがきは、やらなきゃいけないからやってる感だったが、
今日の靴みがきは達成感があって「やりたくなる」くつみがきでした✨
他の人の質問も参考になりました T・M様
 
 

サロンに来るのが初めましてのお客様も来てくださったにも関わらず、皆さん全員、「とっても良かった」に〇を付けて下さって感激でした……!!

感想を頂いた方に、掲載許可を頂きましたので、こちらもご紹介させてください。
 

image
 
 
image
 
 
image
 
 
もう、本当に嬉しかったです。
 
そして、美しい靴を身に着けることは、自分に凛とした自信を与えてくれます。
 
これ、本当にびっくりするくらいに。
 
ご自身の履く靴を、愛着を持ってピカピカにすること。
これを体験していただくことで、皆さん、伝わってくださってると思います。
 
 
 

人って心が動くことで行動する

 

「こうしたら良いよ~これは良いよ~」頭ではわかってても、実際にやってみる方って少ないように思えます。
 
自分自身で、
 
「お手入れって大切なんだ!」
「こんなにメリットがあるんだ」
「凄いな~!楽しいな~!」
 
こうやって、自分の心が動かないと実際には行動しないと思うのです。
 
だから、皆さんの表情が変わって、楽しそうに、真剣に靴を磨いてくださったこと。

お家に帰ってからも、靴をより大事にしようという気持ちが伝わってきたこと。
 
私はとてもとても、嬉しかったです。
 

ワークショップ終了後も、
「靴磨きのおススメの道具買いましたー!」
「お家の靴を早速磨いてみました!」
感想やお写真を送って下さって、本当に嬉しい。
 
ご参加の皆さんからいただけた、
「参加出来て本当に良かったです~!」という言葉に感謝いたします。
 
 
 
 
用意した手描きのお手入れ手順のレシピ。
「これ可愛いね~♡このままラミネートしたいね♡」そう言って下さった方がいて、嬉しかったな~!

「また開催希望です!」とリクエストを頂いてますので、必ずさせていただきますね。
皆さんで大笑いして磨ける日を楽しみにしております。
 
改めてご参加くださった皆さん、
ありがとうございました♡
 
そしていつもこのブログを見て下さる皆さんも、ありがとうございます♡
 

 

外反母趾 足の痛み解消 シューメイク関谷絢子

 

お客様の足元を元気に、心も身体も全身健康で笑顔になっていただきたいという強い思いを胸に、多くのお客様の足と靴のお悩みに、丁寧に寄り添っていきたいと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。 

 

スマホシューメイク絢子ホームページはこちらです。

ハイヒール初めてのお客様メニューはこちらです。

ハイヒールリピータのお客様メニューはこちらです。

 

chou make ayako 代表 関谷 絢子