こんにちは。
 

札幌であなたの足の痛みと靴の悩みを解決する、chou make ayako/シューメイク 関谷絢子です。

 

 

image

 

 

 

先日の、


【ブーツ】カカトが浮いて歩きにくい方必見!ブーツが劇的に履きやすくなる方法!
 

こちらの記事をご覧くださった方から、ホームページのお問い合わせにメールを頂きました。



はじめまして。
ブログ楽しく拝見させていただいております。
本日のブログにのっていた靴下はどこでうっていますか?

私も細幅でオーダー7回してます。
足幅はAなので、市販のブーツは、かかとがどうしてもぶかぶかです。

部分用靴下のことが書いてあって、ためしてみたくなったしだいです。
どうぞよろしくお願い致します。




まず、「市販のブーツはどうしてもブカブカで……」
靴にご苦労されているお気持ち、よく分かります。

こちらのサポーター履くことで、足のカカトを生地の厚みで太らせることができるので、フィット感がアップしますよ~!

 

 

ご紹介の商品はこちらから購入できます

 

 

  Normei 3足セット

私が買ったのと同じ商品が在庫切れだったので、ほぼ同じ似た商品をご紹介します。


こちらは適度な厚みがあり、カカトがジェルタイプになってます。

かかとのジェルに弾力があるので、足裏の衝撃もカバーしてくれる優れモノ!

カカトの保湿効果もあるので、カカトもつるつるになりますよ~♪
 

 

 かかと衝撃綿混クッションサポーター ベージュ アルファックス


こちらはカカトの厚みが4mmと、しっかり厚みがあるタイプ。

カカト周りがブカブカと浮いてしまうのを防止したいときに、大き目のブーツに使用するとパカパカしません。

4mmタイプのサポーターは、東急ハンズでもお取り扱いがありました。
実物を見たい方は、お近くの店舗に問い合わせしてみてくださいね。



・扱いやすい厚みのサポータータイプ
・ブカブカのブーツに合わせやすい厚目タイプ

 

こちらの2つが使いやすいのでご紹介させていただきました(*^^*)

お持ちのブーツが履きやすくなりますように、是非試してみてくださいね。

お問合せをくださってありがとうございます。
お役に立てたら幸いです♡
 

外反母趾 足の痛み解消 シューメイク関谷絢子

 

お客様の足元を元気に、心も身体も全身健康で笑顔になっていただきたいという強い思いを胸に、多くのお客様の足と靴のお悩みに、丁寧に寄り添っていきたいと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。 

 

スマホシューメイク絢子ホームページはこちらです。

ハイヒール初めてのお客様メニューはこちらです。

ハイヒールリピータのお客様メニューはこちらです。

 

chou make ayako 代表 関谷 絢子