昨日は、福岡から、Fちゃんが、遊びにきてくれました。


夕方になると、疲れてくるので、朝の元気な時間から、会ってもらうことに・・・


わがまま言って、早起きしてもらいました。


Fちゃんありがとうペコッ



今回は、半年ぐらい会ってなかったので、お互い会って、色々話したかったのと、


私が、あまり、あちこち動きまわることができないので、市バスの1日周遊券


買って、移動することに・・・


私たちは、バスの利用だけでしたが、パールシーとか、動植物園の割引

少しあるみたいです。


chou chou cafe

これで、駅から、京町まで、バスで移動バス


アーケードをちょっとブラブラして、お買い物。


Fちゃんが、佐世保はコンパクトにまとまってていいねーと

 

言ってました。


あと、アーケードの長さにも、驚いてました。


実は、端から端まではまだ、歩いてなかったんだよFちゃん!


また、今度の機会にでも(*^o^*)





あと、セレクトショップで、お買い物したりして、


ランチの場所まで、また、バスに乗り、移動バス



Fちゃんには、皿うどんの太麺と、大きな餃子を味わって欲しかったので、


中華の“天津包津”で、ランチしました。



chou chou cafe

↑コチラ皿うどん太麺


この麺が、他ではなかなか味わえない、


パリッとしてるとこと、モチモチしてるとこがあって、


おいしいんです!




chou chou cafe

そして、コチラ↑が、でっかい餃子ぎょうざ


1皿10個なんですけど、1人1皿とか知らずに頼んだら、


大変なことになりますよ( ´艸`)



大きさに、Fちゃんもびっくりおぉ!


2人で、お腹いっぱいになりました。(全部は食べ切れなかったので、


残りはFちゃんのお持ち帰りに)


Fちゃんが、おいしい!と喜んでくれて、ゆっくり、話もできたし、


Fちゃんの笑顔が見れてほんとに良かったにっこり



また、バスに乗り、Fちゃんおすすめの本が図書館にあるか


探しに行くことに・・・


Fちゃんは、本好きなので、図書館の本の充実ぶりに、


喜んでて、ここで、1日過ごせるって言ってましたあははっ


私も、佐世保の図書館は好きですハート


残念ながら、Fちゃんおすすめの本は貸し出し中だったので、


違う本を借りてきました。


図書館から、また、バスに乗り、バスセンターへ



今回、1区間とかも、バス移動して、途中お茶したりして、休み休みだったので、


そんなに午後からも、疲れが押し寄せてこずに、なんとか無事Fちゃんを見送る


ことができました。


この方法で行けば、秋ぐらいに福岡にも行けるかな?と


ちょっと、思いましたo(^-^)o




ペタしてね