今日は、Mちゃんと、バスで波佐見陶器市に行ってきました。


(2人ともペーパードライバーなもので(´0ノ`*))


朝早く出発したので、スムーズに着きました。


まずは、白山陶器の本店へ


試作品や、新作チェック!昨年より、新作の数が少なかった気がします。


初日のほうがもっと色々あったのかな?


悩みに悩んで、試作品の爪楊枝入を選びました。


なんだか、このフォルムに惹かれてしまって・・・



chou chou cafe-爪楊枝入れ

綿棒とか入れてみたりして( ´艸`)


Mちゃんが選んだ、ハクション大魔王が出てきそうな、小さな小物入れも


形が個性的で、かわいかったです。


あと、青文様のケーキ皿とカフェオレボール


chou chou cafe-ケーキ皿


今年の粗品は、フリーカップ大でした。(案内の葉書を持っていくと粗品がもらえます)

去年小さいほうのフリーカップだったので、よかったo(^▽^)o


chou chou cafe-カップ




それから、白山第2会場


第2会場では、さんざん平茶碗で悩んで、これに決めました。


B級品なので、半額で購入できました。




chou chou cafe-平茶碗

煮物とか入れてもおいしそうです。



chou chou cafe-平茶碗

横から見た写真



chou chou cafe-平茶碗

後ろには“も”の大きな文字が(*^▽^*)