倉敷意匠計画室のネット通販で、注文していた、ワックスペーパーとグラシンペーパー
が届きました
あと、京都で売り切れで買えなかった関さんのマスキングテープも届きました。
するもので、ラッピングにもかわいくて好きなのです。
グラシンペーパーは、シャリシャリ紙と私は呼んでいるのですが、
薄くてシャリシャリした、洋服屋さんとかでよく包んでもらえる紙です。
以前から、色物や柄物のグラシンペーパーが欲しくて探していたのですが、
なかなか最近、見つけることができなくて、やっと見つけたのですが、
やはり、左のこげ茶ともう1色ぐらいしかなく、あとは、ワックスペーパーです。
ちなみにもう1色はベージュだったので、こげ茶だけ注文しました。
白い色のワックスペーパーも柄が入っているのですが、ちょっと写真では
わかりにくいですね( ´艸`)
もったいなくてまだ、開けることができないので、使ったときにまたUPします。
意外と思っていたより、サイズが大きくしかも、厚紙が敷いてあるので、
しっかりしていて、しわにならなくて、よかったです(*^▽^*)
雑誌2冊分ぐらいの大きさです。
関美穂子さんのマスキングテープは8ミリと15ミリを購入。
柄がかわいくって好きです。
倉敷意匠