ぶどうのたねは素敵な雑貨や洋服など、色々ありました。




古民家ってやっぱり落ち着くし、大好きです。

こちらも、もちろん靴は脱ぎます。


籠バッグとか、ゴツゴツした陶器のカップとか、かわいかったです。

私たちが行ったときは、河上智美さんのガラス展が開催されていました。

ガラスが涼やかで、古民家とすごくあっていて、アンティークガラスのようにも

見えました。アオキラ




入り口ののれんも素敵!




この子がすごく気に入ってしまったので、カメラでパチリ。




ギャラリー小となり


陶芸家 こばやしやえさんが作る、こどものうつわのお店。

パンダや、ペンギンなどかわいらしい絵の小さな陶器が並んでいて、

見ているだけでもにっこりニコちゃん笑顔になれるお店。

離乳食のすり鉢も小さくてかわいらしいのです。


贈り物にも、他ではあまりお見かけしないので、よさそうです。

子供がいたら、こんな器で食べさせてあげたいなー。









くらしギャラリーぶどうのたね


福岡県うきは市浮羽町流川428

営業時間 AM10:00~PM6:00(冬期は日暮れとともに閉店)

店休日 年末年始、お盆

Tel 0943-77-8667

HP http://www13.ocn.ne.jp/~tane8667/gallery.html





ギャラリー小となり


営業時間AM10:00~PM6:00(冬期は日暮れとともに閉店)

休み 不定休(やえさんがいるときだけ開いているそうです)

Tel 0943-77-8667(ぶどうのたね)