一保堂の麦茶がおいしいと雑誌で紹介してあったので、福岡に行ったときに大丸の地下で
買ってみました。
以前ブログでも紹介したと思いますが、京都のお土産でお茶はいただいたことがあって
おいしかったので、麦茶もちょっと期待してました。
包装紙も渋くて京都っぽいです。
こちらが一保堂の麦茶。
麦茶は、お湯が沸騰したら、すぐ火を止めて煮出しすぎないのがおいしくいただけるポイントみたいです。
麦茶を入れてから30分ほどで、きれいな澄みきった黄金の麦茶のできあがり。
麦の香りが香ばしく、すっきりさっぱりした味でおいしかったです。
無印のアクリル冷水筒に入れて冷やしました。
この水筒は優れもので、冷蔵庫に横におくことができ、洗いやすく便利です。
アクリル冷水筒が気になった方は↑画像をクリックしてみて下さい。
一保堂の麦茶はこんな感じです。
↓
