400年の歴史のある、針の専門店 三條本家みすや針。
今回の旅行で、是非、行ってみたいお店のひとつでした。
お店の入り口は三条通りに面したみすやビルの奥にありました。
奥に中庭が見えて、入り口も素敵です。
小さな中庭の奥に、こじんまりとしたお店があります。
お客さんが多かったので、しばらく中庭で待っていましたが、すごく落ち着く空間で、ココロが
癒されました。
雑誌で見て以来、絶対欲しい!と思っていた携帯お裁縫箱。
たくさん柄の種類があって迷いましたが、これに決めました。
桐の小さな箱の中にこれだけのものがきちんと入っているのです。
chou chouMAMAは、グリーンの柄を購入。
あとの待ち針があったので、一緒に買っちゃいました。
chou chouMAMAは、パッチワークの針も一緒に購入していました。
お店の方も親切で、色々教えていただきました。
そういえば、最近、みすや針さんのニセモノが出回っているそうなので、ご注意を・・・
みすや針さんは、このお店とHPでしか営業されてないそうなので、他で見かけたらそれはニセモノだそうです。
お客さんもだまされて買ってしまった~と嘆いていました。
三條本家みすや針
京都市中京区三条通河原町西入ル
Tel 075-221-2825
営業時間 AM10:00~PM6:00
木曜定休