お花以外のお話です爆笑
11月上旬と12月初めに福岡に行って来ました。
一ヶ月に2度も。それぞれ友人と一緒の旅です音譜パワースポットに行ったり、美味しいもの食べたり…短い日程でも充分楽しめた旅でした💕
飛行機好きなので、乗るだけで、ワクワク笑
お天気だとさらにさらにテンションアップアップです

まずはお食事のお店

★料亭 稚加榮 のランチ  特製 稚加榮御膳
カウンター席前は大きな生簀があって、雰囲気も良いです!
もちろん明太子は食べ放題ニコニコとはいえ、とにかく量が多くてそんなに食べられませんが…
あっと言う店内満席になってしまいました💦人気です。
早めに行って良かった(*☻-☻*)



★中洲川端駅近くの 「せいもん払い」というお店
タクシーの運転手さんに教えてもらいました。
とにかくお刺身が新鮮!呼子直送のイカは透き通ってとても綺麗☆



★やまやでランチ。こちらも明太子と高菜が食べ放題ウインク
もつ鍋ランチもあったけど、何故か誰も頼まず…笑
私は福岡の郷土料理 「がめ煮」にしましたビックリマーク合格



パワースポット巡り一つ目は
★博多駅近くの住吉神社
古代力士像の掌シワの形が 力 という漢字に見えることから、その手に触れると力をもらえると云われていますグッド!
確かにすごく力を貰えたような…。帰ってから思いがけず良い事が起こりましたアップアップ

三日恵比寿神像 私は「 顔と鯛」に触れてきましたニコニコ
この笑顔、ほっこり優しい気持ちになりますラブラブ

★太宰府天満宮   学業の神様ですね。御神木は「飛梅」。
その先どんどん歩いて階段登って「天開稲荷大明神」へ。
知る人ぞ知る最強パワースポットなのだそうです音譜




★宗方大社



★宮地嶽神社
10月と2月に奇跡的な光景「光の道」が
見られる事で有名な神社
あのJALのCMですね。





★おまけ
1度目は3人で


2度目は2人で。

お決まりの乾杯🍻