皆様こんにちは
ブログのご訪問ありがとうございます
今年も早いものであと半月。
新年を迎える準備で益々忙しくなりますね。
さて13日は自由が丘でお正月飾りのレッスンをしました。
朝からシトシト雨が降っていたのでどうなるかと思いましたが
午後からは雨も上がってきてホッとしました*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
今回は初めての試みで
1時間半のレッスンを2回させていただきました。
時間が短いかなと心配しましたが
皆さん、時間内にしっかりととても上手に仕上げて下さいました。
初めての方や中学生の御嬢さんもいらっしゃいましたが
とても手早く丁寧でセンスも良く驚きました~^^
和飾り・・・
皆さんバランス良くとても丁寧に作ってくださいました。
飾りの羽も手作りです。
しめ縄・・・
しめ縄は金色の水引をたくさん使用して
作るのですが、皆さんきれいにできましたね。
水引が光ってます^^
今回ご参加下さいました皆様
和気あいあいと楽しくレッスンさせていただきました。
手作りの作品、お正月に飾ってくださいね。
ご参加いただきありがとうございました。
そしてラウレアの野村先生
色々とお世話になりましてありがとうございました。
趣味ナビさんからご提供いただいたヨーグルトもありがとうございました。
集合写真は野村先生が撮ってくださいました。