連日、オリンピック観戦で寝不足です
なでしこのサッカーも、早く寝なきゃ・・・と思いながらも
最後まで観ちゃいました
体操・卓球・バドミントン・アーチェリー・・・・ふだんあまり観ることがないのですが
すごいな~と思いながら応援してます
今日、リースを作っていたのですが、いつものようにグルーガンを使用して、お花を接着していました。
ついうっかり、結構な量の接着剤を小指の上にボトッと落としてしまいました
グルーガンから出る接着剤ってすごく熱いのですが、ちょっとぐらい手につくことは
よくあることで、やけどなんてしたことなかったのですが・・・
今日は結構ひどいことになってしまいました
量が多かった事もあってか、皮膚がよれてしまってかなりの痛みで
すぐに冷して、しばらく冷たい水につけていたのですが、外に出すとズキズキとひどい痛みなのです
土曜日の夕方だし、困ったな~と思っていたところ
ネットで治療法を検索すると、「湿潤療法」という治療法がのってました
それは、サランラップで患部をまいて空気に触れないようにするもの・・・とのこと。
水から出すと痛みが激しくなるのは、空気に触れるからだそうです・・・
で早速、ラップをぴったりまきつけて、見ました。
直後はまだまだ痛くて、ラップをまいたまま氷水の中に入れて冷やしてましたが、すぐに痛みが引いてきて、今はすっかり治まってます
少しこのまま様子を見たいと思います