マツエクサロンへ行くと必ずといっていいほど
『クレンジングはオイル使用不可』、『油分とマツエクは相性が悪い』等
取り扱い説明の際などによく耳にされる言葉かと思います。


では、なぜオイルはだめなのか!

まつ毛エクステは専用のグルー(接着剤)を使用し
まつ毛に一本一本装着していきます。

この使用するグルーには油分が多く含まれています。

粒子の細かいオイルクレンジングが
グルーの油分を分解させてしまうのです。

大半、
グルーはシアノアクリレート系の空気中の水分と結合し固まるタイプです。

グルーは水分と反応しポリマーを作ってエクステをくっつけているので
オイルがついてしまうとポリマーが崩れやすいということになります。
つまりエクステが取れやすくなり持ちが悪くなります。

オイルを使用したら
その場でボロボロとエクステが取れるわけではありませんが
オイルの使用によりグルーのポリマーが弱まるので
接着も弱まり根元が剥がれてきて徐々に取れてしまうのです。



●オイル・油分が多いもの●
クレンジングオイル
メイク落としシート
基礎化粧品
フェイスマスク(パック)
日焼け止めクリーム

どれもオイルフリー表記のあるもの、
成分表に○○オイル・○○油と記載されていないものでしたら
使用しても問題はないです。
乳液・フェイスクリームなどの基礎化粧品や日焼け止めクリームは
まつ毛につかないように注意して塗りましょう。



オイルの使用は避け、
丁寧に優しく扱って頂ければマツエクは長持ちしますよ♪

 

 

 

まつ毛専門店chouchou 吉祥寺 0422-29-8180

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000306426/