世の中には、すごいことを真顔でやってのける人がいる。



緊張するであろう場面でも、緊張感を見せずプレゼンをしたり人前で流暢に話をしたりする。



本番で自分の実力を出せるし、たとえ失敗しても、動じない…



運を味方にどんどんと成功収めている、、などなど



かたや、私みたいな普通の人間は重要なところで慌てふためいて実力を出せなかったり、失敗したら、その失敗を引きずってまた失敗を繰り返してしまいがち。



今日はついてないなーとか呟いてみたりねタラー




サムネイル

​一体何が違うんだろうか??




それは、どうやら思考の癖にあったらしい。





人生確率論の話を勝間さんがしてたのを思い出して、こんな本をこの前見つけて読んでみた電球




雀士が教える「確率思考」


とっても気になりますねキラキラキラキラ



麻雀って、私知らなかったんですが運がものすごく影響するゲームなんですね!!



著者いわく、



​人生もそして麻雀も「いいこと」と「悪いこと」が偶然起こり続けるゲーム

サムネイル


だそうです。



いいことも悪いことも一定の確率で起こることを理解していれば、何事にも動じず判断し行動できると言います。






サムネイル

​そもそも確率思考って??



自分の気分や感情、その時々で現れる思い込みやイメージを捨てて、数字と確率で意思決定をする思考力のこと。



サムネイル

​確かに数字が強い人って、何事にも動じない強靭なメンタルを持ってるイメージだわ〜



例え、ゲームで負け続けたとしても、次に負けるとは限らない。負け続けると今日はついてないと思い込み、集中力が削がれ意思決定の精度が下がり、いつもとは違う判断をしてしまうこともあるかもしれません。



それを確率で物事を考えることで、次の一手は前向きに考えることができるかもしれません。

ずーっと負け続けていても、次は必ず2分の1の確率になるからです。



これは、数字の弱い感覚だけで生きてきたチョトモにとっては目から鱗びっくり



今日は失敗したなーと思ったとしても、リカバリーすればいい




サムネイル

​失敗をくよくよ悩む必要ないってこと




そして、失敗する確率を考えてどれだけ準備をしてきたかでメンタルの下支えになるかもしれませんね電球



人前に立って話をする時、どれだけ準備と練習をしてきたかで緊張の度合いも違うでしょう電球



堂々としているのは、しっかりとした準備と練習

を重ねてきた結果なのかもしれません。





サムネイル

ってことは、メンタルをある程度コントロールできるってことだ



人生も麻雀もどちらも「選択の連続」

ありとあらゆる選択肢の中から最適解を見つけて選び続けてきた結果が今の私ということ。



子育てにおいても選択の連続です。

あの時こうしておけば良かったと後悔のない子育てにしていきたいですね電球



子育てを数字に置き換えるのは難しいですが、子供に対してイライラしない工夫をしてメンタルをコントロールすることはできそうですキラキラ



いやー。この本面白かったなぁ。

雀士から見た視点も良かったです。

普段生活してると、なかなか知ることができないですからね電球



これから普段の生活に応用していきたいと思いますキラキラ