お疲れ様です。ナニモノです。
週末海岸清掃をしたり、サラリーマン大家をしたり、
#note にアウトプットしたり、父親として家事に育児に頑張っています。
過去現在未来の日本
ふと散歩をしていて、出社していて思うことがありましたので、個人の感想レベルで書かせてもらいます。
久々の海外出張に行ってきました報告をしました。そこで思ったことをとも関わります。
最近の日本人って、そもそも海外だけではなく隣町のこともしらないんじゃね?
わかりやすいのが、隣町の不動産価格の相場って知っていますか。
これは一例です。隣町というのが、市区町村でもいいしとなりの住所の町でもいいです。
ふらっと散歩していたら空き家が増えていた。お店が閉まっていた。
ものすごく都会化していた。道路が整備されていた。
観光地かして外国人観光客がすごかった。
スーパーで野菜の値段が高かった。
海外にいけない日本人とはよく言われます。
でも、そもそも有名な街をのぞいたら隣町のこともわからないのではないでしょうか。
近隣の家探し。家からあまり出ない妻やふと立ち寄った隣の駅の商店街。少し離れた隣の市にいったこと、GWに北陸にいったなどの行動からこの思いに至りました。
そもそも、海外どうこうより日本人が日本内で動いてはいないのでは?
私も行動範囲は広くない。むしろ土日は動かない方です。
出勤で東京に遠路はるばる向かう、、、その道中は移動なので、会社近くの情報しか接種していません。
なので、ふと少し家から離れたところに行ってみる。
あれ、ここってこんな子供多かったっけ?
あれ、この辺住宅地になってる!
え!ここの物件、あのあたりの少し値段が高いところと相場変わらないじゃん。
え、北陸までくるとガソリン代こんくらいか!高速のガソリン代こんな高いの!!首都圏の外れだとガソリンスタンドの競争がないから高いのか、、、
なんてことに考えが巡りました。
地方のガソリンって比較的安いです。
ただ、山奥のガソリン代と住んでいるところのガソリン代変わらないのは衝撃でした!
この立地よりはうちの方が安くあれよ、、、という思い。
車社会でガソリンが必須の地域と似たような地域だけど交通インフラがあって、
スタンドも少なくて競争力が低いから安くならない。
隣町のコストコとか競争のある地域に入れに行く方が500円から800円くらい安い。ついでがあれば絶対こっち!!
これ!知っているか知っていないかも大事。冒頭に話したように隣町のことを知っているかどうか。
もっというと、今の環境が悪い方向に動いている。もっとよくできる。
と知ることでもある
ガソリンは競争力がなくて高い。少し離れた街なら単価10円くらい安いのに。でも、この町はこれで回ってる。
不動産も大して変わらない。ただただ都心や主要都市から遠い街になっていってる。
あたらしいマンションができるわけでもない。あらたに発展するわけでもない。観光地で人気があるわけでもない、、、
そう思ったので書きました。
そうです!自分の街がいい方向に進んでいない。
これは住人として大切な理解だと思います。
ゆくゆくは税金やら過疎化やらに影響してくる。
当然人が集まる街はにぎわうし、子供も集まる。
教育に影響してくる!!!
このままじゃやばいかも、、、でも引っ越すのもな。。。
ちょっと考えていきたいと思います。
みなさんの街はどうですか?
それでは
Look Up
素敵な一日をお過ごしください。