私は今、昭和37年に建てられた、

トトロの家のような、古い、

味のある家に住んでいます。

東京のこの辺りにはめずらしい、

庭付き物件ということも、決め手で、

3年半前に、越してきました。

昨日、今すごい雨!!というタイトル

のブログで、雨の日の庭の様子を

お見せしましたが、

今日は、晴れた日の庭の様子を少し、

紹介しますね。



2階から見たアボカドの木です。

大きく枝を広げています。

アボカドの下には、バードバスを

設置しています。



前に住んでいた方が植えていった、

ミョウガです。

そろそろ、時期が終わりですので、

葉っぱが枯れかけてきました。

ミョウガの後ろには、塀に沿って

アイビーが・・・。

3年前に一株植えたら、今では、

塀を埋めつくすほどに・・・。




自生した、しその葉。

なんだか、怖くてたべられません汗

他にも、山椒の木や、様々な植物が

四季ごとに、庭に色を、ふりまきます。


春の庭は、ハーブガーデンになります。

これは、春の庭の写真。

かみさんは、故ターシャ・テューダーさんが

好きなので、いろいろ影響されてます。