なぜ2回も通院しなくてはならないのか? | ちょうさんの 「双極症」(双極性障害、躁うつ病)と歩んで…おまけに糖尿病

なぜ2回も通院しなくてはならないのか?

「風しん抗体検査・予防接種無料クーポン」が、行政から届いた。


内容では、まず抗体検査をやった後、抗体がなければ、予防接種につながると言う。


発送元である保健所に確認したところ、まず抗体検査をして、結果が来るのを待って、もし、抗体がなければ、予防接種だと言うことを聞いた。

つまり、2回通院の必要があるそうだ。


なぜそうなっているかと言うと、ワクチンの無駄遣いを防ぐからだそうだ。

つまり抗体を既に持っている人に対して、予防接種をするのは、もったいないと言う理由かららしい。


私からすると、2回通院する時間や、会社の休みが、もったいない。

お知らせに「いまだに国が目標としてきた抗体保有率に至っていないため、抗体検査未受検の方へ再度クーポン券を送付することになりました。」とのこと。


それなら、もったいないなどと言わずに、大盤振る舞いで、全員接種するとは言わないが、検査結果がその場でわかり、必要なら、その日に予防接種すると言う仕掛けができれば、もっと抗体保有率が増えると思うのだが…

打つ気があっても、面倒だ。