こんにちは、コーラスあじさいです
今週も曇り空のブリュッセル とあるニュース記事によると、ベルギーの1月の日照時間の合計は28時間だったとか...
(ちなみに東京は同月比でおよそ206時間
)みなさま、ビタミンDを積極的に摂取しましょう
そして一緒に歌いましょう
寒くて暗い冬も、みんなで歌えば気持ちも晴れやかに、身体も元気になりますよ~
この日は1月最後の練習日、10名のメンバーが集まり練習を行いました🎹
(ソプラノ4名、メゾ2名、アルト4名)以下、練習のまとめです
(柔軟体操と発生練習)
ストレッチでは、喉につながるツボ押しにトライ。腕にはたくさんのツボがあり、肘まわりは体(喉)を温める作用があるのだそう。実際ツボ押しのあと発声してみると、まろやかな、音楽的な響きに 声楽の方もされるそうで、家でも気軽にできるのでぜひ実践してみましょう
発声では、コンコーネの曲で体内メトロノームの調整を
(曲の練習)
シャボン玉
1時間たっぷり練習しました
パート別に音取りしながら少しづつ合わせていき、最後に1番2番と通して歌いました。発声練習のポイントを意識しつつ、お互いの声を聴き合い... 響きがまとまってきたので、ハーモニーもきれいに響いています
気を付ける点として、音取り中はどうしても体に力が入り、目線も手元の楽譜の方へ下がりぎみに 声の響きも重く暗くなってしまいます
目線を上に笑顔を意識して、シャボン玉が上へ上へ飛んでいく様子をイメージしながら歌いましょう
歌詞(言葉)の語尾もやさしく
(後半、転調して曲の雰囲気がガラッと変わります
)
HEIWAの鐘
新曲です。途中まで音取りをしました。
あじさいにはお馴染みの曲で、何度か発表経験もあるのだそう 初めて歌うメンバーは、インターネットなどで歌を聴いて、曲の仕上がりをイメージするのが良さそうですね
今日はここまでです
来週もまた寒波がやってきそうですが、身体も喉も暖かくして、元気にお会いしましょう
🌷 🌷 🌷 🌷 🌷 🌷
次回の練習は2月7日(火)です。
新規の方は必ずメールでお問い合わせください
活動場所:オーデルゲムアカデミー
Academy Music And Performing Arts Parole D'auderghem
02 673 54 98
https://maps.app.goo.gl/dGforW693qDzBddn8
時間:13時~15時(火曜日 )
メンバー募集中
歌が好きな方募集!合唱は未経験でも男女問わずどなたでも大歓迎です
(男性メンバーも最近加入しました)
是非是非、お気軽に一度体験にお越しください。
とても和やかな雰囲気のあじさいメンバーと心も身体も癒されること間違いなしです
もちろんお子様連れの方も大歓迎です🙆
(子連れで参加のメンバーもいます)
まずはメールにてご連絡下さいませ
ajisai-belgium@hotmail.co.jp