今日は…


トイズドリームプロジェクトのバラ

さて今回はたまにメールで【掘り出し物やジャンクはどこで手に入れているのですか?】という質問を頂くので今回はちょうど最近手に入れたチョロQを使って紹介したいと思います。

以前もお伝えしましたようにフリーマーケットや東京には腐るほどあるレンタルショーケースではたまに掘り出し物がありますが、今回は違う所での入手の紹介です。

他の方の掲示板やブログでも紹介されていますが意外に町のリサイクルショップが穴ですね(^○^)やっぱり家にあってもゴミとしかみない奥様方が大量に捨てる感じで持ち込む事があり(笑)価値がまったくお店側も売った本人もわからないため、とんでもない値段で並ぶ事がありますね。

実際に今回のこのバラのチョロQも町の小さなリサイクル店にぽつんと置いてあって100円でしたし。

この様に大型のリサイクルショップも確かに置いてある可能性が高いですが何畳しかないようなリサイクル店、骨董品屋もたま~に思いがけない物が置いてありますので週末などは近くのショップを探されてみてはいかがでしょうか?

大型店の弱点はたまに価値がなんとなくわかる店員がいると値段があまり安くないのですが、個人経営ならまったくのド素人(笑)のため平気で100円の札を貼ってありますね(ノ´∀`)ノ

私はかつてディアブロをこうやってゲットした機会があってそれから個人経営店を見るとついつい入ってします癖がついてしまいました(笑)

もちろん仕事中でも…(笑)