厚労省は危険を知っていた/CDCワクチン接種率の嘘 | おしゃべり大好き!自閉っ子 「チョロちゃん日記」  

おしゃべり大好き!自閉っ子 「チョロちゃん日記」  

幼児期に発達障害(神経発達症)と診断された
チョロちゃんの凸凹発達の大変だった育児を
今、楽しんでいるのは、
親子で成長(発達)し続けているからです♪

厚生労働省はmRNA(遺伝子組み換え)ワクチンが新生児・妊婦・免疫疾患者に対する安全性への危惧、そして第三者へのシェディングの危険性も把握していた事がわかりました。

 

しかもこの資料は今回のワクチンが出る5年ほど前の平成29年度(2017年頃)のものですから確信犯?

 

厚生労働省資料のPDFは こちら をご覧ください。

 

 

 

一方アメリカのCDC(疾病予防管理センター)はワクチン接種率が嘘だった事を認めたそうです。

 

アメリカの人達はかなりの高い確率でワクチンの危険性を見抜いていたという事でしょうか?

そして一度の接種で気づき2度目を受けなかった人が人口の50%弱いたという事になります。

 

去年、Twitterでアメリカの警察官、看護師、消防職員…等、ワクチン接種を拒否を理由に職を失った(失う)という訴えている人達の動画を幾つも観ました。

 

日本ではその脅しに屈してワクチン接種を甘んじて受け容れたという看護学生や職場での圧力に職域接種を受けた人が多い印象ですが、

これは国民性なのでしょうか?

 

 

 

鹿先生の動画。

 

お任せで大丈夫な訳ありませんよね?

 

 

 

 

 

 

凸凹発達の子育てを頑張っているお母さんへ

 

新しい一日が始まりましたラブラブ

今日も一緒に子育てを楽しみましょう音譜

厚生労働省はmRNA(遺伝子組み換え)ワクチンが新生児・妊婦・免疫疾患者に対する安全性への危惧、そして第三者へのシェディングの危険性も把握していた事がわかりました。

 

しかもこの資料は今回のワクチンが出る5年ほど前の平成29年度(2017年頃)のものですから確信犯?

 

厚生労働省資料のPDFは こちら をご覧ください。

 

 

 

一方アメリカのCDC(疾病予防管理センター)はワクチン接種率が嘘だった事を認めたそうです。

 

アメリカの人達はかなりの高い確率でワクチンの危険性を見抜いていたという事でしょうか?

そして一度の接種で気づき2度目を受けなかった人が人口の50%弱いたという事になります。

 

去年、Twitterでアメリカの警察官、看護師、消防職員…等、ワクチン接種を拒否を理由に職を失った(失う)という訴えている人達の動画を幾つも観ました。

 

日本ではその脅しに屈してワクチン接種を甘んじて受け容れたという看護学生や職場での圧力に職域接種を受けた人が多い印象ですが、

これは国民性なのでしょうか?

 

 

 

鹿先生の動画。

 

お任せで大丈夫な訳ありませんよね?

 

 

 

 

 

 

凸凹発達の子育てを頑張っているお母さんへ

 

新しい一日が始まりましたラブラブ

今日も一緒に子育てを楽しみましょう音譜