釣れた魚は0だけど、経験値と楽しさは抜群! | おしゃべり大好き!自閉っ子 「チョロちゃん日記」  

おしゃべり大好き!自閉っ子 「チョロちゃん日記」  

幼児期に発達障害(神経発達症)と診断された
チョロちゃんの凸凹発達の大変だった育児を
今、楽しんでいるのは、
親子で成長(発達)し続けているからです♪

楽しみに出かけて行った、
新しく通い始めた児童デイサービス。

子どものやりたい事をさせてあげたい。
というのが基本理念。

釣りに行きたい。
と言うチョロちゃんのリクエストで、
海に釣りに連れて行ってくれました。

時間を決めて挑戦したそうですが、
残念ながら収穫はなし。

だけど、納得して終えられたそうです。
見通しがハッキリしていたら終われます。

公園でも目一杯遊んでおやつも食べて、
夕方、満足顏で元気に帰って来ました。

ここの児童デイは、お昼にお弁当を持たずに、
作ることもできるそうです。

チョロちゃんは、ご飯を作ると活動時間が減るから、
持って行きたい。と言うので、おにぎらず弁当を持参。

とっても充実して帰って来ました。

明日は学校に挨拶に行ってくれるそうです。
管理者の方が自閉っ子の事をよく勉強されていて、
絶妙のタイミングで声掛けしてくれます。

職員の方の意識も高いので、
プロの仕事をしていらっしゃるな。と、感心しきり。

チョロちゃんは個性的な自閉っ子なので、
ツボをしっかり押さえて貰えたらうまくいきます。

凸の部分をうまく利用して凹の部分をラクに。

釣れた魚が0なのは、季節が悪かったからだね。
と、チョロちゃんなりに出した答えに自分で納得して、
今度は夏に釣りがしたい。と意欲的(笑)

色んな経験をして、世界を広げていって欲しい。
色んな人と上手に付き合える様なスキルも
身についたら良いね♪

新しい出会いは、チョロちゃんだけでなく、
わたしにとっても良い刺激になっています。
この出会いを大切にしていきたいです♪


        クリックお願いしますm(_ _)m
        
    にほんブログ村 発達障がい児育児 ブログランキングへ