『中学生になったら普通学級にする!』…宣言(?)を受けて | おしゃべり大好き!自閉っ子 「チョロちゃん日記」  

おしゃべり大好き!自閉っ子 「チョロちゃん日記」  

幼児期に発達障害(神経発達症)と診断された
チョロちゃんの凸凹発達の大変だった育児を
今、楽しんでいるのは、
親子で成長(発達)し続けているからです♪

少し前のブログに、
チョロちゃんが
『中学校は特別支援学級には行かない』
と宣言したことをチラッと書きました。
                 ↓ 
http://ameblo.jp/chorosuke-diary/entry-11919433458.html

中学校の事は、
わたしなりに早めに見学などを考えていましたが、
それは特別支援学級での支援を知りたいからで、
チョロちゃんが普通学級に拘り始めたとしたら、
わたしも学校見学での支援方法の確認内容が
大きく変わってきます。

それに、中学校は幾つかの小学校の児童が
集まるので小学校より規模も大きく
学年の人数は(確か)2倍以上になります

中学就学まで2年半。
小学校就学の時同様、
チョロちゃんにとって一番良いと思える学校に
入学できるように、準備を始めていきます。
  

                        クリックお願いします m(_ _)m

         
                にほんブログ